CoD MWR 「パーク1」一覧 グレネード系の装備個数が増やせる
スポンサーリンク
CoD MWRの「パーク1」一覧ページです。解除レベルや効果について紹介します。グレネードや特殊グレネード関連のものが多く、装備武器との相性や戦い方にも大きく影響します。
武器にグレネードランチャーやグリップを装備するとパーク1は使用不可になるので注意。
「パーク1」一覧
C4×2
解除Lv. | 初期 |
---|---|
効果 |
爆弾を自分のタイミングで遠隔操作できるので、オブジェクトルールで非常に役立つ。C4を任意の場所に投げた後にリロードボタンを2回押すことで素早く爆破できる。 銃弾を当てることで爆発するので、敵に見つかりやすい場所に置いておくと爆破される可能性がある。 |
特殊グレネード×3
解除Lv. | 初期 |
---|---|
効果 |
ショットガンやサブマシンガンをメインで敵との距離を詰める時に非常に役立つ。適用されるのはフラッシュとスタングレネードのみであり、スモークは適用外。 敵の索敵用として使用する人も多い。 |
RPG-7×2
解除Lv. | Lv.2 |
---|---|
効果 |
敵のヘリコプターが出た時用にカスタムクラスに1つは入れておきたい。 ランチャーを撃った後に上に跳ね上がるため、ヘリを落とすには若干コツがいる。 室内に籠っている敵を倒すのにも役立つ。 |
ボムスクワッド
解除Lv. | Lv.14 |
---|---|
効果 |
クレイモアやC4が設置されている場所を感知できる。屋内の2階等に設置されていることがあり、索敵にも役立つ。 (籠っている定点プレイヤーをキルしたい場合は使うべき) |
クレイモア×2
解除Lv. | Lv.23 |
---|---|
効果 | 設置型の地雷。センサーが付いており敵が接近すると爆発する仕様。遠くで爆発したとしても音が聞こえるため索敵に使う人も多い。 |
弾薬帯
解除Lv. | Lv.32 |
---|---|
効果 | 予備弾倉が3倍になる。サイレンサーを装備している場合やLMGで弾幕を張りたい場合におすすめ。 |
フラグ×3
解除Lv. | Lv.41 |
---|---|
効果 |
狭いマップでは猛威を振るうパーク。本作はフラグの爆発範囲が広く、投擲距離も長いため非常に強力。 使っていると敵や味方もポイポイ投げるようになりボンバーマンゲーと化す。 |
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!