TOP

CoD MWR 「パーク3」一覧 行動を補助するパークが多い

スポンサーリンク

CoD MWRの「パーク3」一覧ページです。戦闘や行動を補助するパークが多く、武器や他のパークとの組み合わせが重要となります。

戦い方次第で選ぶパークが異なり、効果を意識して戦うと優位に立てることが多いです。

「パーク3」一覧

EXコンディション

解除Lv. 初期
効果 走れる距離が2倍になる。サブマシンガンやショットガンで間合いを詰めたいときに使える。
本作は足音が大きく敵から気付かれやすくなるので走り過ぎに注意。

 

ステディエイム

解除Lv. 初期
効果 腰撃ち(ADS無)精度が35%向上する。本作はクイックドローのようなADS速度が向上するアタッチメントがないので、腰撃ちで先手を取ると撃ち合いに勝ちやすくなる。

 

ディープインパクト

解除Lv. 初期
効果 貫通性能が向上する。もともと貫通性能が高いスナイパーライフルやライトマシンガンと相性が良い。
室内で籠っている敵に有効。

 

ラストスタンド

解除Lv. Lv.8
効果 致死ダメージを受けたときに、最後にハンドガンで抵抗できる。敵との撃ち合いで負けても同士討ちまで持っていくことが可能。

 

巻き添え

解除Lv. Lv.17
効果 致死のダメージを受けたときに、フラグを落とす。狭いマップやオブジェクトルールで活躍する。
本作のフラグは威力・範囲ともに強力なので脅威となる。

 

アイロンラング

解除Lv. Lv.26
効果 スナイパーライフルの息止め時間が増加する。
スコープを覗いた状態で敵を迎え撃つ場合は有効だが、クイックスコープやドラッグショットを多用するプレイヤーには不必要なパーク。

 

傍受

解除Lv. Lv.35
効果 敵のチャットを聞ける。はっきり言って使い道はない。

 

デッドサイレンス

解除Lv. Lv.44
効果 足音が小さくなる。完全になくなるわけではないので注意が必要。
UAVジャマーやサイレンサー武器と相性がいい。

パーク1一覧

パーク2一覧

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です