TOP

CoD MWR 「タクティカル」一覧

スポンサーリンク

CoD MWRの「タクティカル」一覧ページです。戦闘を補助するものが多く、オブジェクトルール等で活躍するものが多いです。

投擲距離や効果範囲を把握して適切に使えるようにしましょう。

「タクティカル」一覧

グレネード

名称 グレネード
詳細 4秒後に爆発するグレネード。ボタンを3秒程度押した押した状態から目的の場所に投擲するのが理想の投げ方。
本作ではフラグと呼ばれることもある。
威力・範囲・投擲距離ともにシリーズの中でも一つ抜けているため、キル出来る確率が非常に高い。
狭いマップやオブジェクトルールで猛威を振るう。

 

フラッシュグレネード

名称 フラッシュグレネード
詳細 爆発時の閃光により敵の視覚・聴覚を奪うことができる。
効果範囲が広いが、敵と爆破距離によって効果が異なる。スタンよりも投擲に時間が掛かるため取扱いが難しい。
信管を抜いても爆発はしなく、投げてから1.5秒後に爆発する。

 

スモークグレネード

名称 スモークグレネード
詳細 爆発箇所から煙幕が発生し、味方・敵ともに視界を防げる。
遠距離マップでSRに近づくときやオブジェクトルールで有効。本作はサーマルサイトが存在しないため、対策はできない。
味方にも迷惑が掛かる恐れがあり、使い方に注意。
信管を抜いても爆発はしなく、投げてから1.5秒後に爆発する。

 

スタングレネード

名称 スタングレネード
詳細 爆音により聴覚を奪うことができ、移動や照準移動がスローになる。
敵にダメージを与えることができ、ラストスタンドの敵もキル可能。
信管を抜いても爆発はしなく、投げてから1.5秒後に爆発する。

 

スポンサーリンク

  1. 谷口 慎太郎 より:

    スタンやフラッシュ系の殺傷能力が低いグレネードを
    素早くできる方法を教えてください

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です