Prey 物語は2032年、宇宙ステーションに隠された謎を解くSFアクション
スポンサーリンク
2017年5月18日発売予定の「Prey」について、物語やシステムで判明している内容を記載していきます。
物語の舞台は2032年の宇宙ステーション
エイリアンに占拠された「タロスI」と呼ばれる宇宙ステーションで、主人公のモーガン・ユウがエイリアンと戦いながらタロスIに隠された謎を解明していくSFアクションゲームとなっています。
主人公は男性・女性の選択式
男性と女性のどちらを選択しても名前はモーガン・ユウとなります。公式の説明では、物語の進行がプレイヤーが選択できるため、名前を中性的にすることで性別も選択式にしているとのこと。
エイリアンの名称は「ティフォン」
敵であり、モーガン・ユウの能力の元でもあるエイリアンの名称は「ティフォン」と呼ばれています。黒い霧で覆われており、いくつかの種族が存在します。
ミミック
様々なオブジェクトに姿を変えられます。トレーラーやプレイ動画ではコーヒーカップやバナナに変化していることが確認できます。
ファントム
超高速移動ができる。
テレパス
クラゲのような姿で浮遊して精神攻撃を繰り出す。
これら以外にも種族がいると思われ、製品版で確認していきます。
モーガン・ユウは人体実験の被験者
モーガン・ユウはティフォンの能力を奪うことができる人体実験の被験者であることが確認されています。具体的には、眼に注射することで様々なアビリティを獲得できるとのこと。
自由度の高いプレイ
エイリアンの能力を習得したり、組み合わせたり、ユニークなスキルをアップグレード。設計図を集め、ガジェットやツールで役立つアイテムを作成することもできる。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!