DQMJ3P 「みならい神獣」基本情報/ステータス/スキル/特性/耐性/配合
スポンサーリンク
基本情報
名前 | みならい神獣 |
---|
位階 | 485 | 系統 | ???系 |
---|---|---|---|
ランク | S | スカウト | 神獣石 |
一般配合 | × | 特殊配合 | × |
サイズ | S | 行動回数 |
ステータス
各パラメータの上限値
HP | MP | 攻撃 | 守備 | すばやさ | かしこさ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1550 | 630 | 860 | 770 | 820 | 960 | 5590 |
配合
このモンスターを生み出す組み合わせ
ありません。
このモンスターを使用した配合例
- はぐれメタルキング = プラチナキング × ベビンゴサタン × スライムファミリー × みならい神獣
スキル
ワンダーフォース+
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
光明斬り | 5 | 敵1体 | 通常の1.2倍の光系の物理ダメージを与える |
最大MP+32 | 10 | – | |
無明斬り | 20 | 敵1体 | 通常の1.2倍の闇系の物理ダメージを与える |
最大MP+16 | 30 | – | |
ベギラマ | 40 | 敵全体 | 25前後の光属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇 |
ドルクマ | 60 | 敵全体 | 40前後の闇属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇 |
最大MP+48 | 80 | – | |
フバーハ | 110 | 味方全体 | 4~7ラウンド、あらゆる耐性を1段階上げる |
アタカンタ | 150 | 発動モンスター | 3ラウンド、通常攻撃、物理系特技、狂戦士、寝返りによる攻撃を跳ね返す魔法のカベを作る。 ただし、テンションが上がった状態からの攻撃は、跳ね返せないが受けるダメージは半分になる。 ステルスアタックは跳ね返せない。 せいけんづき、ばくれつけん、アンカーナックル、もろば斬り、におう斬りなどの体技、ブレス、踊り系特技は跳ね返せない |
特性
- スモールボディ [0] [初期]
- おうえん [4] [初期]
- くじけぬ心 [5] [初期]
- AI1~2回行動 [4][メガボディで解放]
- 星のまもり [2][ギガボディで解放]
- 星のおくりもの [][超ギガボディで解放]
- クスリのちしき [4] [プラス値+25で解放]
- ツッコミ [4] [プラス値+50で解放]
- 秘めたるチカラ [4][プラス値+100で解放]
[]内の値が解放条件となります。
合体特技
神の裁き
敵全体に光系と闇系の体技ダメージ(特大)を与える
合体特性
超ひかりのはどう
偶数ラウンドにひかりのはどうを発動する
耐性
調査中です。
★:初期状態に対して、配合+値に応じて1段階ずつ強化される
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!