CoD IW ライトマシンガン「R.A.W.」武器情報まとめ!近~遠距離どこでも圧倒的な強さ
スポンサーリンク
Call of Duty:Infinite Warfare(コールオブデューティー:インフィニットウォーフェア)に登場するライトマシンガンの「R.A.W.」についての詳細ページです。
武器情報
解除レベル | 初期 |
---|---|
射撃タイプ | フルオート |
移動速度 | 50(最大速度はSMG,SGの80) |
威力 | 65(最大威力はEBRの88) |
レート | 480rpm |
射程 | 3発:~約40m |
マガジン弾数 | 50発 |
レア武器
ノーマル
Quickshot
・ステディ:腰撃ち時の精度低下を軽減(レーザーサイトの効果にプラス)
Fervor
・レディネス:マグが空になるとリロード速度上昇(デクスタリティの効果にプラス)
レア
Repeater
・ヘッドハント:ヘッドショットで即座にマガジンが補充される
・ストック:弾薬が増加
Incision
・ラプチャー:エネルギーショットが敵などを貫通
・フラック:スコアストリークに与えるダメージが上昇(ラムサーボの効果にプラス)
レジェンド
Benediction
・ギャンブラー:キルストリーク3人分でランダムなPERKを獲得(最大3)
・狙撃手:有効範囲が拡大(パーティクルアンプの効果にプラス)
Headhunter
・ヒットマン:敵プレイヤーをキルするとペイロードゲージが大幅に上昇
・安定性:反動を軽減(フォアグリップの効果にプラス)
エピック
Liberty
・雨あられ:装弾数が2倍になる。リロード不可
・ヘイスト:移動スピードがわずかに上昇
評価
2016年12月6日現在、R.A.W.はオンライン対戦で猛威を振るっており強プレイヤーのほとんどが使っています。
近~遠距離までカバーでき移動速度やレートも申し分ない性能です。
IWはLMGが全般強いので、弱体化する前に積極的に使うことをオススメします。
遠距離
R.A.W.>Titan>Mauler
3発キルにはならない距離ですが、十分戦えます。ライフルバレルで有効射程を伸ばすも良し。サプレッサーで裏取りをして先手を打つのも良し。
色々な戦い方ができる距離です。
中距離
R.A.W.>Titan>Mauler
3発キルできる距離なので、R.A.W.の独壇場です。サプレッサーを付けても3発キルというとんでもない性能になっています。
ストックを付けて動きながら撃てばほとんど勝てます。
近距離
Mauler>R.A.W.>Titan
Maulerのレートが高いので、近距離では勝ち目はないです。レーザーサイトを付けて腰撃ちするのも面白いです。
おすすめアタッチメント
クイックドロー
近~中距離での撃ち合い勝つためには絶対必要です。忘れずに付けましょう。
サプレッサー
エイムアシストがあまり効かないので、少しでも反動を抑制する目的で付けています。
ストック
中距離で動きながら撃つのがやばいくらい強いので必須のアタッチメントですね。最初はエイムが難しいのでボット撃ちで練習あるのみです。
レーザーサイト
唯一の弱点である近距離の撃ち合いを腰撃ちで対応するために付けてもいいかと思います。
おすすめカスタム
全距離対応型
標準サイトが見づらいのでELOサイトなどを付け遠距離でも敵を視認できるようにしましょう。
ストックとレーザーサイトがあればどの距離でも対応可能ですが、ラムサーボを付ければ鬼に金棒といったところでしょう。
アンケート
相性の良いアタッチメントは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!