CoD IW サブマシンガン「Trencher」武器情報まとめ!ブレのない中距離専用SMG
スポンサーリンク
Call of Duty:Infinite Warfare(コールオブデューティー:インフィニットウォーフェア)に登場するサブマシンガンの「Trencher」についての詳細ページです。
武器情報
解除レベル | チャレンジ達成(シーズンパス所持者は最初から解除) |
---|---|
射撃タイプ | フルオート |
移動速度 | 80(最大速度はSMG,SGの80) |
威力 | 58(最大威力はEBRの88) |
レート | 625rpm |
射程 | 3発:~約10m |
4発:~約15m | |
マガジン弾数 | 32発(48発) |
レア武器
ノーマル
Infiltrator
・安定性:反動を軽減(フォアグリップの効果にプラス)
レア
Air Rair
・タロン:空中でキルするとペイロードメーターが上昇
・忍び足:しゃがみながらの移動スピードが上昇
レジェンド
Gamma
・アトミック:25人分のキルストリークでディアトマイザーストライク獲得
・フォーカス:エイム中のぶれを軽減
エピック
Blitzkrieg
・ランチャー:グレネードランチャーを一度のみ使用可能
・ステディ:腰撃ち時の精度低下を軽減(レーザーサイトの効果にプラス)
評価
レートの低さ、ブレの少なさ、腰撃ち性能の悪さを考えるとAR寄りのSMGという印象を受けました。
3発キル射程が約10m程度と長く、ブレがほとんど無いためARのように中距離を保つ戦い方の良いかと。
レートが625rpmと低いためSMGのように敵陣に突っ込むプレイをすると返り討ちにあいます…
遠距離
他のSMGが相手であれば撃ち勝てないこともないですが、レートが低く1キルに5発を要するので厳しい距離です。
中距離
この武器で撃ち勝つには中距離がいいでしょう。ロングバレルを付けて確実に3発キルできるようになるとキルレもグッと伸びます。
近距離
レーザーサイトを付けて、腰撃ち精度の悪さを補うかクイックドローで先手を取る等の対策をしない限り厳しい距離です。
おすすめアタッチメント
クイックドロー
近~中距離での撃ち合い勝つためには絶対必要です。忘れずに付けましょう。
サプレッサー
3発キル距離の長さを活かして、サプレッサーを付けてTDMやS&Dで敵との連戦を避けましょう。
ロングバレル
3発キルを伸ばせば、ブレの少なさを活かして中距離を制することができます。
レーザーサイト
近距離で敵と遭遇した時に、腰撃ち精度の悪さを補ってくれます。
拡張マガジン
32→48発になり、無駄なリロードを減らせます。
おすすめカスタム
中距離型
ロングバレルや拡張マガジンを付け、味方の援護をしつつ3発キル距離を伸ばすようにしています。近付かれた相手には飛びながら撃ち合い、距離を保ちましょう。
中距離に強いストックも余裕があれば付けること。
PERKは特に指定はないためお好きなもので構いません。
リーサルとタクティカルはオブジェクトルールでない限り必要ないかと…
アンケート
相性の良いアタッチメントは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!