CoD MWR「M4 CARBINE」AR性能/評価 ブレの少なさを活かした遠距離戦向き
スポンサーリンク
ブレが少なく扱いやすいAR「M4カービン」について紹介します。フルオート且つ低反動なので扱いやすいが、威力の低さがデメリットです。
「M4 CARBINE」武器性能
低威力なのでブレの少なさを活かして遠距離で戦うようにしたい。ストッピングパワーを付けるとキルタイムが0.21[sec]→0.14[sec]になるので必ず付けること。
解除レベル | レベル10 |
---|---|
射撃タイプ | フルオート |
ADS速度 | 2.5秒 |
威力 | 30-20 |
レート | 850rpm |
威力減衰距離 | 約40m |
マガジン弾数 | 30発 |
所持弾数 | 60発(180発) |
アタッチメント
ドットサイトは、遠距離の敵が見やすくなるので付けることをオススメします。
サイレンサーは威力低下するので、付けないほうがよい。
おすすめPerk
ストッピングパワー
威力が低いというデメリットを補うために必須だが、同じフルオートARのAK47には完全に劣るので注意が必要。レートの高さとブレの少なさでカバーしたいところ。
ディープインパクト
室内の定点で隠れている相手にも当たり非常に強力
評価
ブレが少ないので、初心者の方にも扱いやすく安定してキルできます。しかし、他のAR(M16A4やAK47)と比べるとキルタイムで大きく劣っています。距離をしっかり取る立ち回りを意識すること。
アイアンサイトが見難いので、ドットサイトを付けて遠距離の敵を見やすくしましょう。
他武器リンク
他武器リンクはこちらからどうぞ!
アサルトライフル一覧 |
---|
サブマシンガン一覧 |
ライトマシンガン一覧 |
スナイパーライフル一覧 |
ショットガン一覧 |
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!