CoD MWR「M21」SR性能/評価 高レートのセミオートSR
スポンサーリンク
ブレが少ない連射可能なセミオートSR「M21」について紹介します。M40A3やR700と異なり、即死部位が少ないので、2発キルが前提となります。SRとの撃ち合いではジャガーノートを付けると負けにくくなります。
「M21」武器性能
連射可能であり、M14と比較してブレが少なく狙撃しやすい印象です。ストッピングパワーを付けても即死部位がそこまで増えないため、2発キルを前提として運用した方が扱いやすい。
解除レベル | レベル3 |
---|---|
射撃タイプ | セミオート |
ADS速度 | 0.4秒 |
即死部位 | 頭・首 |
即死部位(※SP有) | 頭・首・上半身 |
レート | 1200rpm |
装弾数 | 10発 |
所持弾数(弾薬帯) | 20発(60発) |
※SP:ストッピングパワーの略
おすすめPerk
オーバーキル
SMGやSGのような近距離に強い武器をサブに持たせて、どの距離でも撃ち合えるようにできます。
ジャガーノート
M40A3やR700、Barrett. 50calのように即死部位が多いSRとの撃ち合いでは不利になるため、体力を増幅させワンショットキルの確率を下げましょう
ディープインパクト
SRは壁抜きする機会が多いので付けておきたいところ。
アイアンラング
頭出しの敵を確実にキルしたいときは常時スコープを覗きたいので、付けておいて損はないです。
評価
ワンショットキルの確率は低いものの、連射可能でブレが少ないのは大きなメリットです。またストッピングパワーを必要としないため、オーバーキルやジャガーノートに割り振れるのも面白いです。
ハードコアモードではワンショットキルになるので、非常に人気のSRとなっています。
他武器リンク
他武器リンクはこちらからどうぞ!
アサルトライフル一覧 |
---|
サブマシンガン一覧 |
ライトマシンガン一覧 |
スナイパーライフル一覧 |
ショットガン一覧 |
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!