CoD MWR「M1024」SG性能/評価 連射可能なブレの少ないSG
スポンサーリンク
連射可能なショットガン「M1024」について紹介します。W1200より1発キル射程は落ちるものの撃った後のブレも少なく、扱いやすい。
別名ベネリ。
「M1024」武器性能
装弾数が4発がネックであるが、ストッピングパワーがなくても火力でゴリ押せるショットガン。
頻繁にリロードが必要であり、連戦に不向きです。
ADSで弾がばらける(集弾性が低下)仕様のため、敵との距離に関わらず腰撃ちが基本。
解除レベル | レベル31 |
---|---|
射撃タイプ | セミオート |
ADS速度 | 0.35秒 |
威力 | 30-10 |
レート | 300rpm |
装弾数 | 4発 |
所持弾数(弾薬帯) | 16発(48発) |
アタッチメント
ドットサイト、グリップともに必要はありません。
おすすめPerk
スライハンド
連射可能にも関わらず、装弾数4発は致命的なので連戦にも対応したければ付けたいPerk。
ジャガーノート
ストッピングパワーの効果は低く、体力を上げ敵との間合いに入いる機会を増やしたい。
EXコンディション
走れる距離が倍になるため、敵との間合いを詰めやすい。特殊グレネード×3とも相性がよく、裏回りしやすくなる。
ステディエイム
集弾性が向上し、1発キルの距離が若干伸びます。そこまで走り廻らないのであれば、こちらのPrekの方がよい。
評価
連射可能であり、W1200より実用性の高いショットガンであるが、装弾数4発は運用が非常に難しい。Perkのスライハンドに頼るか立ち回りで連戦にならないよう工夫する必要がある。
室内や狭いマップで活躍できるのでカスタムを1つ作っておいて損はないです。
他武器リンク
他武器リンクはこちらからどうぞ!
アサルトライフル一覧 |
---|
サブマシンガン一覧 |
ライトマシンガン一覧 |
スナイパーライフル一覧 |
ショットガン一覧 |
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!