CoD MWR マップ「AMBUSH」中央の戦車領域の取り合いが熱い
スポンサーリンク
CoD MWRに登場するマップ「AMBUSH」について紹介します。中央の戦車領域の取り合いが熱いマップであり、2階からの狙撃ポイントを覚えておく必要があります。
SRからSMGまで幅広い武器が活躍できるため人気は高いです。
「AMBUSH」マップ概要
中央の戦車部分を陣取り、片方のリスポーン地点に敵を抑え込めるかが重要となります。SMGやARでリスポーン地点を押し上げるのが基本だが、スナイパーポイントも多数あり非常に面白いマップとなっています。
FFA(フリーフォーオール)
赤点と白矢印部分がリスポーン地点であり、真ん中の戦車領域でリスポーンはしないため、行く必要はありません。
マップ下の方にリスポーン地点が集中しており、背後から撃たれないよう陣取った方が効率良くキルできます。
TDM(チームデスマッチ)
下図のように競合場所をいかに早く制するかで勝負が変わってきます。
競合場所を取られるとリスポーン地点に固められると簡単では出れず、一方的に試合が進んでいきます。
逆にリスポーン地点に詰めている側は、突っ込みすぎてリスが変わらないようにしましょう。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!