CoD MWR マップ「SHOWDOWN」左右対称マップであり戦況が常に変化
スポンサーリンク
CoD MWRに登場するマップ「SHOWDOWN」について紹介します。左右対称マップであり、1階と2階で分かれているので定点で待つことが難しいです。
常に動き回り戦況が変化するので個人的には好きなマップです。
「SHOWDOWN」マップ概要
左右対称マップであり、中央の増を挟んで中距離での撃ち合いをする一方、外周から回り込んで近距離戦となることもあり、戦況が常に変化します。
FFA(フリーフォーオール)
赤点と白矢印部分がリスポーン地点であり、外周よりも中心の建物内に敵が固まる傾向にあります。しかし、2階や1階の通路真ん中にいると挟み撃ちに会うので階段付近にいるほうがよいです。
TDM(チームデスマッチ)
室内と外周を合わせて3つの進行方向があるため、敵との遭遇率は高いです(マップも狭め)。やはり建物を占拠した方が優位に進められるので、ARやLMGで1人ずつキルしていきましょう。
『外周見張り』と『建物内占拠』で役割を決めると戦いやすいです。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!