TOP

CoD IW「ボンバードメント」ストリーク詳細 攻撃力は高いが避けられやすい

スポンサーリンク

CoD IWに登場するスコアストリークの「ボンバードメント」紹介ページです。必要ポイントや効果を紹介していきます。3箇所に円状の衛星爆撃を行うが、指定から爆撃まで時間があります。

2017年5月13日のアップデートでスコアストリークのバリアントが追加されたため、そちらも合わせて紹介していきます。

ストリーク「ボンバードメント」詳細

3箇所を指定できるためドミネーションで多く使われる印象です。マップで場所を指定してから爆撃まで時間があるため、タイミング早めで使うようにしよう。

爆撃領域が赤く表示されるので、落下場所が分かりやすく避けられやすいです。

バリアント解放に必要なサルベージは、レア「150」、レジェンド「300」、エピック「450」となっています。

ノーマル

解除 Lv.19
必要P 通常時:850
パーシステンス:3500
到達時間 約3.5秒
効果 3箇所への炎状爆撃であり、落下地点が赤く表示されるのが難点。キル目的であれば、必要Pが低い別のキルストリークを使ったよい。

レア

名称 フレア
必要P 通常時:850
パーシステンス:3500
到達時間 約3.0秒
効果 音速回復
爆弾投下が早くなるが(約0.5秒)、威力が低くなる。3箇所同じ場所に投下するとよい。

レジェンド

名称 大嵐
必要P 通常時:925
パーシステンス:4200
到達時間 約3.5秒
効果 戦術家
ターゲットが一つ増え、4箇所爆撃ができる。必要ポイントが増加するので注意。

エピック

名称 終幕
必要P 通常時:850
パーシステンス:3500
到達時間 約3.5秒
効果 自動標的
敵を自動的にロックオン可能であり。ペイロードを1回発射する。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です