CoD IW「タクティカル」一覧/ドミネーションで有効なものが多い
スポンサーリンク
CoD IWの「タクティカル」一覧ページです。ドミネーションで役立つものが多く、戦闘を補助するものが多いです。効果や範囲を把握して適切に使えるようにしましょう。
パーソナルレーダーやクライオマイン、ナノショットは、初登場のタクティカルであり使い道を検証していきたいですね。
「タクティカル」一覧
パーソナルレーダー
対策 | パーク2「コールドブラッド」 |
---|---|
詳細 |
熱探知で敵の位置を把握するレーダーです。使用すると画面中央下にレーダーが表示され、敵がいる箇所が赤く反応します。 方向と距離が分かる仕様となっており、中央にあるほど敵との距離が近いことを示しています。 |
クライオマイン
対策 |
パーク2「タックレジスト」 パーク3「エンジニア」 |
---|---|
効果 |
磁力地雷であり、壁等にも設置でき近付くことで発動します。発動すると冷却剤の雲で凍らせ、ブーストができなくなります。 ウォールランができる壁に設置すると、凍らせ落とすことができます。 |
ジャマーグレネード
対策 |
パーク2「タックレジスト」 パーク3「ハードワイヤード」 |
---|---|
効果 | ミニマップやブースト、照準システムを妨害します。ショックセントリー等のストリークにも有効なため、カスタムクラスの一つに入れておきましょう。 |
スポンサーリンク
ドームシールド
対策 | なし |
---|---|
効果 |
電磁ドームを展開して銃やリーサルの攻撃を防ぐことができます。一定時間経つか一定ダメージをくらうと破壊するため、ドミネーションで旗を取る時などで役立ちます。 しかし、ドーム内にリーサル等を入れられると効果はなくダメージを受けますのでご注意ください。 |
トロフィーシステム
対策 | なし |
---|---|
効果 |
接近する敵の爆弾を最大2つまで破壊する防衛システムです。 ドミネーションで旗を取るときに遠距離からのリーサルを無効化でき、人気のタクティカルです。 |
スモークグレネード
対策 | なし |
---|---|
効果 |
過去作同様、投擲場所にスモークを発生させ味方・相手の視界を妨害します。 ただしサーマルサイトでADSすると熱源で位置が分かるので注意してください。 |
ブラックアウトグレネード
対策 | パーク2「タックレジスト」 |
---|---|
効果 |
過去作のフラッシュグレネードと同等の効果であり、当たると視界が黒くなり前が見えなくなります。 ただ、移動(ブースト・しゃがみ・伏せ含む)可能なので逃げられる可能性があります。 |
ナノショット
対策 | なし |
---|---|
効果 | 体力の回復速度を上昇させる効果があり、ダメージを受けた直後に使うこと。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャマグレとアウトグレのブースト抑える効果に気が付かなかった。クライマイオンのウォールラン落としとかも。ほんとウィキより詳しく載ってる。
ナノショット神だなw