DQMJ3P スキル「異常回復SP」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「異常回復SP」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「異常回復SP」
覚えるモンスター
いません。
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
キアラル | 15 | 味方全体 | 混乱状態を治す |
キアリク | 30 | 味方全体 | マヒと眠り状態を治す |
キアリー | 50 | 味方1体 | 毒と猛毒状態を治す |
シャナク | 70 | 味方全体 | 呪い状態を治す |
フバーハ | 90 | 味方全体 | 4~7ラウンド、あらゆる耐性を1段階上げる |
バイメリト | 120 | 味方全体 | 特性発動確率が2倍になる呪文。ただし、悪い効果をもたらす特性の発動確率は変わらない |
アタカンタ | 150 | 発動モンスター | 3ラウンドの間、自分の前に通常攻撃、物理系特技、狂戦士、寝返りによる攻撃を跳ね返す魔法のカベを作る
ただし、テンションが上がった状態からの攻撃は、跳ね返せないが受けるダメージは半分になる ステルスアタックは跳ね返せない。 |
アストロン | 180 | 味方全体 | ラウンドの最初に行動して、あらゆる攻撃を無効にするが、味方全体が行動不能になる呪文 マホターンやアタカンタ、混乱、眠り、マヒ、休みの状態異常効果を解除する 敵味方ともに1度の戦闘で使えるのは1回だけ |
まもりの霧 | 210 | 発動モンスター | ダメージを与えてくる特技、ブレス系特技、すなけむりを1度だけ無効にする。 (もろば斬り、すてみ、特攻、たいあたり、最後のあがき、連続攻撃系特技の2発目以降、アタカンタや呪文よそくで跳ね返された攻撃は防げない。) |
光のはもん | 250 | 味方1体 | 不利な状態変化を解く |
覚える条件
異常回復+賢者
異常回復+司祭
異常回復+パラディン
異常回復+モンク
異常回復+商人
異常回復+吟遊詩人
※両親のどちらかが上記のスキルをマスターすることで、配合で生まれる子供に強化スキルを引き継ぐことができる。
派生するスキル
ありません。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!