DQMJ3P スキル「インスパイア」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「インスパイア」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「インスパイア」
覚えるモンスター
あらくれチャッピー
ブラバニクイーン
モテモテ
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
マホトラ踊り | 5 | 敵1体 | MPを使用者のレベル×2+5~10奪って自分のものにする |
ぶきみな光 | 15 | 敵全体 | 反射・回復・弱点以外のあらゆる耐性を1段階下げる |
さそう踊り | 25 | 敵全体 | つられて踊った敵の行動を1ラウンド封じる |
ミラーステップ | 40 | 味方全体 | 戦闘終了まで受ける踊り系特技を1回だけ跳ね返す状態にする。 跳ね返した攻撃は相手の耐性を弱点として判定される。 テンションが上がった攻撃は跳ね返せないが、ダメージは半分になる |
ぎゃくふう | 55 | 味方全体 | 戦闘終了まで、息系特技を1度だけ跳ね返す状態にする |
なめまわし | 70 | 敵1体 | 1ラウンド、行動を封じ守備力を1にする |
みかわしきゃく | 90 | 発動モンスター | 4~7ラウンドの間、自分のみが通常攻撃やほとんどの斬撃を1/2で回避する状態になる |
ハヤブサのふえ | 110 | 味方全体 | 素早さを上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると素早さは元に戻ってしまう。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
ハッスルダンス | 130 | 味方1体 | HPを「使用者のレベルの1.8~2.0倍」回復する行動を2~6回繰り返す。対象となる味方は、ランダムに選ばれる |
みちづれのワルツ | 150 | – | 自分と敵1体を3ラウンド後のラウンド終了時に力尽きる状態にする。光のはどうなどで使用者の効果だけを解くことができる。1度の戦闘で使えるのは1体につき1回。自分とサイズが違うモンスターには効果がない |
覚える条件
ありません。
派生するスキル
ありません。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!