DQMJ3P スキル「吟遊詩人」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「吟遊詩人」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「吟遊詩人」
覚えるモンスター
いません。
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
まもりの霧 | 10 | 発動モンスター | ダメージを与えてくる特技、ブレス系特技、すなけむりを1度だけ無効にする。 (もろば斬り、すてみ、特攻、たいあたり、最後のあがき、連続攻撃系特技の2発目以降、アタカンタや呪文よそくで跳ね返された攻撃は防げない。) |
ちしきのふえ | 25 | 味方全体 | 賢さを上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると賢さは元に戻ってしまう |
ハヤブサのふえ | 40 | 味方全体 | 素早さを上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると素早さは元に戻ってしまう。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
最大MP+72 | 60 | – | |
最大MP+72 | 75 | – | |
たたかいのふえ | 90 | 味方全体 | 攻撃力を上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると攻撃力は元に戻ってしまう。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
まもりのふえ | 110 | 味方全体 | 守備力を上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると守備力は元に戻ってしまう。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
いやしのふえ | 140 | 味方全体 | 笛を吹き始めた時と、次のラウンドから自分の行動順番が回ってきた時に、HPを回復する笛を数ラウンドの間吹き続ける。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
やすらぎのふえ | 170 | 味方全体 | 笛を吹き始めた時と、次のラウンドから自分の行動順番が回ってきた時に、MPを回復する笛を数ラウンドの間吹き続ける。笛を吹いている間は他の行動はとれない |
リザオラル | 200 | 味方1体 | 戦闘終了まで、力尽きた時に自動的に復活する状態になる。復活した際は最大HPの半分まで回復する |
覚える条件
僧侶+旅芸人
※両親のどちらかが上記のスキルをマスターすることで、配合で生まれる子供に強化スキルを引き継ぐことができる。
派生するスキル
赤い霧マスターSP
異常回復SP
黒い霧マスターSP
こんらんの力SP
死の力SP
白い霧マスターSP
青天の霧マスターSP
全体回復SP
どくの力SP
ねむりの力SP
呪いの力SP
HP回復SP
MP回復SP
マヒの力SP
冥界の霧マスターSP
休みの力SP
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!