DQMJ3P スキル「ギガンテス」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「ギガンテス」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「ギガンテス」
覚えるモンスター
ギガンテス
凶アトラス
凶ギガンテス
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
魔神斬り | 5 | 敵1体 | 攻撃が当たる確率は通常の1/2になるが、当たれば50%の確率で会心の一撃が出る。相手がマヒ、眠り、休み中は、必ず攻撃が当たる |
たいあたり | 10 | 敵1体 | 「1+相手の残りHPの30~60%」のダメージを与えた後、自分も「1+残りHPの80%」のダメージを受ける |
狂気のかまえ | 20 | 発動モンスター | ラウンドの最初に行動し、自分のテンションを上げるが、毒状態になってしまう |
ギガスラッシュ | 30 | 敵1体 | 200前後のダメージを与える。レベルが高くなるとダメージも増え、最終的には300前後のダメージになる |
アンカーナックル | 40 | 敵1体 | ラウンドの最後に行動でき、通常の1.3倍のダメージを与える。リバースの効果中はラウンドの最初に行動できるが、与えるダメージは通常の0.2~0.4倍になる |
みなごろし | 55 | 敵1体 | 敵か味方いずれかランダムに会心の一撃とほぼ同じダメージを与える。相手が会心完全ガードの特性を持っている時は必ずミスになる。この攻撃は相殺されない |
ギガブレイク | 75 | 敵全体 | 200前後のダメージを与える。レベルが高くなるとダメージも増え、最終的には300前後のダメージになる |
大地斬 | 100 | 敵全体 | 弱点を見極めて、地か重力のより有効な属性で物理ダメージを与える |
覚える条件
ありません。
派生するスキル
ありません。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!