DQMJ3P スキル「水竜ギルギッシュ」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「水竜ギルギッシュ」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「水竜ギルギッシュ」
覚えるモンスター
水竜ギルギッシュ
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
ザバラーン | 10 | 敵1体 | 180前後の水属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇 |
水ガード+ | 20 | – | |
インテラ | 30 | 味方全体 | 5ラウンド、「賢さ」を1段階上げる。(かしこさが約1.2倍になる) |
マホターン | 40 | 味方全体 | 1回だけ呪文を跳ね返す。跳ね返した呪文は、相手の耐性を弱点として効果を与える。
ただし、テンションが上がった状態からの攻撃は、跳ね返せない |
かしこさガード+ | 60 | – | |
ザオラル | 80 | 味方1体 | 約50%の確率で復活させ、HPもある程度回復させる。回復量は最大50%で、かしこさが高いほど高くなる |
つなみ | 100 | 敵全体 | 120前後のダメージを与える。レベルが高くなるとダメージが上昇し、最終的には220前後まで上がる |
MP吸収ガード+ | 150 | – | |
ザバマータ | 200 | 敵1体 | ランダムに8~16回連続して水属性ダメージを与える。かしこさが上がると1撃のダメージが上昇 |
ザバトローム | 250 | 敵1体 | 250前後の水属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇 |
覚える条件
ありません。
派生するスキル
ありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!