TOP

DQMJ3P スキル「闘神レオソード」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル

スポンサーリンク

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「闘神レオソード」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。

スキル「闘神レオソード」

覚えるモンスター

闘神レオソード

覚える特技

特技 必要SP 対象 効果
おたけび 20 敵全体 1ラウンド、行動を封じる
ルカナン 40 敵全体 5ラウンド、「守備」を1段階下げる。(守備力が約0.8倍になる)
めいそう 60 味方1体 HPを300~400回復する
自動MP回復 80  
マヒャデドス 100 敵全体 230前後の氷結属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇
メラガイアー 120 敵1体 280前後の火属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇
てんしのきまぐれ 140 戦闘不能になっても、まれにHPをある程度回復して復活する。
もろば斬りの反動で力尽きた時、メガンテ・メガザルなどの自分の命を引き換えにする特技、ゼロのしょうげきの効果、みちづれのワルツの効果で力尽きた時、亡者の執念の効果が切れた時には、てんしのきまぐれの効果は発動しない
しんらばんしょう斬 160 敵全体 順番に攻撃してダメージを与える。順番が早い程ダメージが大きく、Mサイズには2回、Gサイズには3回攻撃が当たる。敵が、スライム系・ドラゴン系・自然系・魔獣系だと与えるダメージが増える
てんいむほう斬 180 敵全体 順番に攻撃してダメージを与える。順番が早い程ダメージが大きく、Mサイズには2回、Gサイズには3回攻撃が当たる。敵が、物質系・悪魔系・ゾンビ系・???系だと与えるダメージが増える
メドローア 200 敵1体 400前後の火or氷結属性ダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇

覚える条件

ありません。

派生するスキル

ありません。

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です