DQMJ3P スキル「ナイトメア」覚える特技/モンスター/条件/派生スキル
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルのスキル「ナイトメア」について、覚える特技や覚えるモンスター、覚える条件を記載します。
スキル「ナイトメア」
覚えるモンスター
アサシンブラッド
ロイヤルミミック
覚える特技
特技 | 必要SP | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
マホトラ | 5 | 敵1体 | MPを使用者のレベルの2倍+5~10奪って自分のものにする |
マヌーサ | 15 | 敵全体 | 3ラウンド、「命中」を下げる |
あまい息 | 25 | 敵全体 | 眠らせる。 |
ぶきみな光 | 40 | 敵全体 | 反射・回復・弱点以外のあらゆる耐性を1段階下げる |
死の踊り | 55 | 敵全体 | 息の根を止める踊り |
ねむりガード+ | 70 | – | |
MP吸収ガード+ | 90 | – | |
やみのはもん | 110 | 敵1体 | 5ラウンド、「攻撃力」「守備力」「素早さ」「賢さ」を1段階下げる |
星うらない | 130 | – | 1ターン目に準備をして、次のターンに「星のまもり」「星のおくりもの」「星のいかり」のいずれかの効果を発動させることがある。 星のまもり=3ラウンドの間、自分の一部の特技を必ず成功させる。 星のおくりもの=2~5ラウンドの間、自分の「攻撃」を、4~7ラウンドの間、「守備」「すばやさ」「かしこさ」のどれかを2段階あげる。 星のいかり=味方全体のテンションを4段階上げる |
ギガ・マホトラ | 150 | – | 「最大MPの25%+5~10」奪う攻撃を4回繰り出す。1回目は選択した相手に当たるが、2回目以降に当たる相手はランダムに決まる |
覚える条件
ありません。
派生するスキル
ありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!