DQMJ3P ボス「カシャロット・アパデマク」 攻略
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナルに登場するボス「カシャロット・アパデマク」の攻略ページです。
コアに登場するボスであり、こごえる吹雪やヒャドマータといった氷結系の全体攻撃が強力です。フバーハ等で対策すると楽に戦えます。
カシャロット・アパデマク攻略
戦闘モンスター
モンスター |
---|
カシャロット×1 |
アパデマク×1 |
カシャロット
HP | 4000程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI2回行動 ・こごえる吹雪:全体に氷結系の100前後ダメージ ・通常攻撃:単体に100前後のダメージ ・ヒャドマータ:全体に8~16×40前後のダメージ ・まどいの息:全体に混乱 ・息を吸い込む:次の息系ダメージが2~2.5倍 ・打撃攻撃を受けるとカウンターすることあり 攻撃→まどい→吹雪→攻撃→ヒャドの順 |
アパデマク
HP | 5500程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI2回行動 ・かぶとわり:守備力を下げる攻撃 ・通常攻撃:単体に100前後のダメージ ・ヒュプノスハント:全体攻撃。混乱しているとダメージアップ ・ハイテンション:テンション2段階アップ 攻撃→かぶとわり→ヒュプ→攻撃→ヒュプ→ハイテンションの順 |
カシャロットの全体攻撃が強力なので、フバーハで耐性を上げるか防御するといいでしょう。行動順は決まっているので、氷耐性のあるモンスター(アイスゴーレム)と交代するのもいいかと。
また、まどいの息で混乱状態になるとアパデマクのヒュプノスハントで大ダメージを受けるので、混乱耐性のあるモンスターを連れていくか、「めざめのはり」を準備してください。
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!