DQMJ3P ストーリー「エンディング後~神獣界」攻略
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナルのストーリー「エンディング後」について攻略方法を記載します。
ヤチホコ、ワダツミ、ホアカリを撃破後に、裏ボスのダースガルマとダグジャガルマが登場します。
前のステージ:ワールドマップ 攻略
エンディング後
解放される内容一覧
- 「超生配合」が解放され配合時に親の特性が引き継げる
- 「超しもふりにく」が通信広場で交換できる
- ディスクマシーンのエネルギー最大値が150になる
- ディスクマシーンでディスクを作成できる
ディスク作成イベント
①ウッドパークに行くとイベント発生。
②コアから「フライトシグナル」を使用してポイントセロへ。
③奥の扉でイベント発生。
④イベント後、センタビルへ移動。
⑤右のエレベータからディスクマシーンへ。
⑥ディスク作成のチュートリアルがあり、ディスクを自作できるようになる。
※ポイントゼロでのボス戦に備えて、「ヤチホコ」「ワダツミ」「ホアカリ」の3つの指輪を入手すること。
詳細:ヤチホコ、ワダツミ、ホアカリの指輪入手方法
⑦クリア後、アロマと話しポイントゼロへ行く。
※ポイントゼロでのボス戦に備えて、「ヤチホコ」「ワダツミ」「ホアカリ」の3つの指輪を入手すること。
ポイントゼロ
①3つの指輪を入手した後、ポイントゼロに行くとボスへの道が解放される。
②「陸の神ヤチホコ」との戦闘。
詳細:陸の神ヤチホコ 攻略
③「海の神ワダツミ」との戦闘。
詳細:海の神ワダツミ 攻略
④「空の神ホアカリ」との戦闘。
詳細:空の神ホアカリ 攻略
※②~④の順番通りでなくても問題ありません。
コア最深部
①ヤチホコ、ワダツミ、ホアカリ撃破後にコアの入り口に行くとイベント発生。
②コア最深部に行くとボス戦(2連戦)に突入。
③「ダースガルマ」との戦闘
詳細:ダースガルマ 攻略
④「ダグジャガルマ」との戦闘
詳細:ダグジャガルマ 攻略
※1戦目クリア後に2戦目で負けたとしても、次回からは2戦目からとなります。
ダグジャガルマ撃破後
①クリア後、「しあわせのタネ」を50個入手
②センタービルの地下1階でアロマと会話イベント発生。
③ティコと話すと神獣界に行けるようになる。
次のステージ:神獣界 攻略
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!