DQMJ3P ボス「ゲルニック、ギュメイ、ゴレオン将軍」 攻略
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナルに登場するボス「ゲルニック、ギュメイ、ゴレオン将軍」の攻略ページです。
魔界の門で戦うボスであり、3体同時ですがつねにアタカンタが有効なので、物理攻撃を跳ねかえしましょう。
ゲルニック、ギュメイ、ゴレオン将軍攻略
戦闘モンスター
モンスター |
---|
ゲルニック将軍×1 |
ギュメイ将軍×1 |
ゴレオン将軍×1 |
ゲルニック将軍
HP | 5000程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI2回行動 ・アビスハンド:敵全体に600前後の闇・爆発系ダメージ ・ザラキ:全体を即死させる ・破滅の舞:全体に闇系ダメージ ・破魔の舞:全体のMPにダメージ ・冥王の呪い:全体に回復をダメージ変える ・ハバック:全体の耐性を下げる |
ギュメイ将軍
HP | 5000程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI2回行動 ・アイアンゲイザー:ランダムに4回×100前後のダメージ ・つるぎのまい:ランダムに3~7回×100前後のダメージ ・暴風の舞:全体攻撃。素早さが高いほどダメージが大きい ・ステルスアタック:2ターン目に1.5倍の物理ダメージ |
ゴレオン将軍
HP | 5000程度 | 弱点 | 電撃 |
---|
攻撃内容 |
---|
AI2回行動 ・ビッグバン:全体に400前後の爆発、重力系ダメージ ・サンドブレス:全体に400前後の地系ダメージ。命中率下げる ・まわしげり:守備力に影響を受けない全体攻撃 ・れんごく火炎:全体に400前後の火系ダメージ。休み効果付 ・興奮の叫び:作成を封じる ・絶望の魔法陣:被ダメージが増える |
3体それぞれの攻撃内容が異なるので対策はできないですが、ここまで進んできたモンスターを使えば負けることはないです。
つねにアタカンタがあると倒しやすくなります。
スポンサーリンク
合体キラーマジンガ(マジンガのLv.106くらい。暴走機関・ロケットスタート持ち)にバイキルミン投与(→マテリアルバーンで計テンション+25)の聖光神雷斬で全員9999ダメージ叩き出して一撃でした!
テンション+25で9999ダメージになるんですね。やっぱりキラーマジンガ強いな~