DQMJ3P ボス「ファイナルウェポン、プラチナキング」 攻略
スポンサーリンク
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナルに登場するボス「ファイナルウェポン、プラチナキング」の攻略ページです。
魔王城で戦うボスであり、プラチナキングが強力なので「ぎゃくふう」を利用した戦うと楽になります。
ファイナルウェポン、プラチナキング攻略
戦闘モンスター
モンスター |
---|
ファイナルウェポン×1 |
プラチナキング×1 |
ファイナルウェポン
HP | 6000程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI3回行動 ・グランドネビュラ:全体に前後の重力、闇系ダメージ ・まわしげり:全体に守備力を無視したダメージ。 ・暴風の舞:全体に素早さに応じたダメージ。 ・反撃ののろし:味方全体のテンションを上げる ・興奮の叫び:作戦を封じる ・特性:超ひかりのはどう (偶数ラウンドにひかりのはどうを発動する) ・特性:根に持つタイプ(とどめを刺した敵を呪い状態にする) ・まれな特性:冥界の霧(回復がダメージになる) |
ほとんどの攻撃が物理攻撃なので「つねにアタカンタ」もちがいると楽に戦います。
プラチナキング
HP | 2000程度 | 弱点 | – |
---|
攻撃内容 |
---|
AI3回行動 ・星降りのサンバ:ランダムに4回×200前後のダメージ ・サンダーブレス:全体に400前後のダメージ。マヒ効果付 ・死の踊り:全体に即死効果 ・破魔の舞:MPを減らす ・宇宙のきせき:味方全体のステータスを上げる ・呪いのルーレット:状態異常の1つの耐性を下げる ・特性:会心完全ガード ・まれな特性:青天の霧(ダメージの上限なし) |
ファイナルウェポンより厄介であり、攻撃や会心が入りません。ルカニが効くので、防御力を下げて戦うのが理想的です。
宇宙のきせき→星降りのサンバが強力なので、こまめに「いてつくはもん」でステータスアップを消しましょう。
「ぎゃくふう」でサンダーブレスを跳ね返し、マヒにさせると戦いやすくなります。
スポンサーリンク
プラチナキングに有効な、モンスターはいますか?