CoD WWII サブマシンガン「PPSH-41」武器情報まとめ!【WW2】
スポンサーリンク
Call of Duty:WWIIに登場するサブマシンガン「PPSH-41」についての詳細ページです。
武器情報
解除レベル | 初期 |
---|---|
射撃タイプ | フルオート |
レート(ラピッドファイア) | 720rpm(780rpm) |
ADS速度(クイックドロー) | 0.19秒(0.08秒) |
射程:必要弾数 |
近距離:4発 中距離:5発 遠距離:6発 |
キルタイム |
近距離:0.25秒 中距離:0.33秒 遠距離:0.41秒 |
マガジン弾数(拡マガ) | 35発(52発) |
評価
レート・威力ともに高いので近距離で非常に強力なSMGとなります。アイアンサイトも見やすく、アタッチメントなしでも十分に戦えます。
唯一の弱点は射程距離が短いことであり、少しでも敵との距離が離れるとキルタイムが落ちます。
逆に距離が近すぎるとショットガンに撃ち勝てないため、敵の武器を把握しながら立ち回るといいでしょう。
中距離
距離減衰が大きいため、機動性の高さを活かして敵との間合いを詰めることを意識しましょう。ARやLMGに撃ち負けやすい印象です。
アドバンスライフルを装備すれば中距離5→4発キルが可能となります。
戦いの幅が広がるのでオススメのアタッチメントとなります
近距離
この距離で撃ち合うことを想定して立ち回りましょう。レート・威力の高さで敵を圧倒できます。
ステディエイムを付ければ鬼に金棒です。
おすすめ「アタッチメント」
クイックドロー
近~中距離での撃ち合い勝つためには絶対必要です。忘れずに付けましょう。
ラピッドファイア
中距離を捨てて近距離特化にするのであれば、ラピッドファイアもありです。射撃時の上への跳ね上がりが大きくなります。
アドバンスライフル
中距離でのキルタイムが上がります。近~中距離で撃ち合いたい場合は付けたほうがいいでしょう
ステディエイム
腰撃ち時のクロスヘアが小さくなり、近距離でADSの必要がなくなります。
アンケート「アタッチメント」
相性の良いアタッチメントは?

武器・アタッチメント性能検証
PPSH-41の武器性能やアタッチメントの効果を動画にまとめました。最後にTDMも入っていますので、初心者の方で使い方や立ち回り方が分からない場合は参考にしてみて下さい。
SMG性能まとめ
WW2に登場する全SMGの性能をまとめています。必要段数やレート、キルタイム、射撃時のブレ、腰撃ち性能、マガジン弾数、ADS速度を記載しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラピットがライッドになってます