TOP

呪われし姫君の祭壇【ドラクエ11/DQ11】ラパンハウス/夕暮れのラパンハウス/トロデーン城攻略

スポンサーリンク

ドラクエ11の時渡りの迷宮について、「呪われし姫君の祭壇」から行ける冒険の書を紹介します。

冒険の書から行けるダンジョンをクリアすると景品がありますので、積極的に挑戦しましょう。

ラパンハウス

冒険の書の合言葉

・時渡りの迷宮4階層のタホドラキーが守る宝箱から入手できる。

・クエスト「謎のキラーパンサー」は、天空の花嫁の祭壇「ルドマン家の呪い」をクリアすることで発生する

クエスト「謎のキラーパンサー」

内容 ・ラパンハウスでボス「キラーパンサー」と戦闘になる
・戦闘後、ルドマンの屋敷(ドラクエ5)に行き、ビアンカと話しリボンを入手する。
・ラパンハウスに戻り、イベント発生後にクエスト完了となる。
報酬 まじゅうのツメ、冒険の書の合言葉「夕暮れのラパンハウス」

ボス「キラーパンサー」攻略

ボス名 キラーパンサー HP 1000程度
コメント 1ターン2回行動。
通常のキラーパンサーよりも強化されているので注意。

夕暮れのラパンハウス

冒険の書の合言葉

・ラパンハウスでクエスト「謎のキラーパンサー」をクリアする。

・夕暮れのラパンハウスで左にいるアローザに話しかけ、クエスト「教育ママの苦悩」を受注できる。

クエスト「教育ママの苦悩」

内容 アリアハン(ドラクエ3)または、リッカの宿屋(ドラクエ9)の本棚で本を入手する。
・夕暮れのラパンハウスに戻り、アローザと話すとクエスト完了となる。
報酬 女神のムチ

トロデーン城

冒険の書の合言葉

・時渡りの迷宮2階層の番人を倒すと入手できる。

・トロデーン城でイシュマウリに話しかけ、クエスト「閉ざされし月の世界」受注する。

クエスト「閉ざされし月の世界」

内容 トロデーン城に入り、2階東→3階→3階南部中央→4階に進む。
・4階でボス「ひるのていおう」と戦闘になる。
・戦闘後、クエスト完了となる。
報酬 ライトシャムシール

ボス「ひるのていおう」攻略

ボス名 ひるのていおう HP 4000程度
コメント 1ターン2回行動。
・メラゾーマやマヒャドなどの呪文主体であり、暴走率も高いためマジックバリアを掛けておいた方がよい。

スポンサーリンク

時渡りの迷宮

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です