混沌の巨人&絶望の巨人【ドラクエ11/DQ11】ボス攻略
ドラゴンクエスト11に登場するボス「混沌の巨人&絶望の巨人」攻略ページです。混沌の巨人&絶望の巨人のHPや弱点、攻撃内容、攻略方法を紹介します。
「混沌の巨人&絶望の巨人」詳細
戦闘モンスター |
---|
混沌の巨人×1 |
絶望の巨人×1 |
混沌の巨人
HP | 9000程度 | 弱点 | 雷属性 |
---|---|---|---|
内容 | 1回行動 | ||
・通常攻撃: | |||
・ギガスロー:2~3人に180ダメージ、マヒ効果付 | |||
・マヒャデドス:全体に200ダメージのヒャド系最上級呪文 | |||
・魔神の絶技:全体に約180ダメージ×6回攻撃 | |||
・おぞましいおたけび:全体に約170ダメージ、1ターン休み効果付 | |||
・青の衝撃:全体の良い効果をすべて消す | |||
・ザオラル:1体を一定確率で蘇生 | |||
れんけい技 | |||
・終焉の波動:全体に300ダメージ |
絶望の巨人
HP | 4000程度 | 弱点 | 氷属性 |
---|---|---|---|
内容 | 1回行動 | ||
・はやぶさ斬り:1人に約200ダメージ×2回攻撃 | |||
・紫電のごとく突き:1人に約230ダメージ、1ターン休み効果付 | |||
・れんごく斬り:1人に約200ダメージ | |||
・ドルマドン:1人に約150ダメージ | |||
・青の衝撃:全体の良い効果をすべて消す | |||
・ザオラル:1体を一定確率で蘇生 | |||
れんけい技 | |||
・終焉の波動:全体に300ダメージ |
攻略内容
スポンサーリンク
弱点を把握する
見た目は同じボスですが、弱点が異なり、
混沌の巨人:雷属性
絶望の巨人:氷・土属性
で攻撃するとターン数を減らすことができます。
主人公のギガデインやカミュのジバルンバが有効です。
同時に倒す必要あり
混沌・絶望ともにザオラルを使うため、どちらか一方を集中攻撃しても試合が長引くだけです。
特に、混沌の巨人はHPが多いため蘇生されると50手以内に倒せない可能性が出てきます。
ルカニが有効
絶望の巨人は、守備力が高いがルカニが効きます。ターン数が限られているため、非常に有効です。
スポンサーリンク
ボス攻略
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!