邪神ニズゼルファ【ドラクエ11/DQ11】ボス攻略
ドラゴンクエスト11に登場するボス「邪神ニズゼルファ」攻略ページです。邪神ニズゼルファのHPや弱点、攻撃内容、攻略方法を紹介します。
「邪神ニズゼルファ」詳細
戦闘モンスター |
---|
邪神ニズゼルファ×1 |
みぎうで×1 |
ひだりうで×1 |
邪神ニズゼルファ
HP | 10000程度 | 弱点 | - |
---|---|---|---|
内容 | 1回行動 | ||
●最初 | |||
かがやく息:全体に約150ダメージ | |||
しゃくねつ:全体に約130ダメージ | |||
いてつく波動:全体の良い効果を全て消す | |||
ひとみが怪しく光る:1人を眠らせる | |||
ダークミナデイン:全体に約450ダメージ | |||
●仮面が取れた後 | |||
イオグランデ:全体に約300ダメージ | |||
流星如き攻撃:全体に全体200、1ターン休み | |||
黒くかかやく闇の炎:全体に約120ダメージ | |||
バギムーチョ:全体に約280ダメージ | |||
時を奪う:3人動けなくなる(アストロン状態) | |||
自己再生:腕が元に戻る | |||
ボミオス:全体の素早さが1段階ダウン | |||
瞑想:本体のHPを999回復 |
みぎうで
HP | 5000程度 | 弱点 | - |
---|---|---|---|
内容 | 1回行動 | ||
通常攻撃:約250ダメージ | |||
薙ぎ払い:全体に約180ダメージ | |||
けがれたきり:全体に一定確率で混乱・幻惑・呪い | |||
行動パターン:なぎはらい→けがれたきり→通常攻撃 |
ひだりうで
HP | 4000程度 | 弱点 | - |
---|---|---|---|
内容 | 1回行動 | ||
通常攻撃:約250ダメージ | |||
天に魔力をうつ:邪神の子を4体呼ぶ | |||
ニズゼフレア:全体に約180ダメージ | |||
魔連弾:全体に約280ダメージ | |||
行動パターン:通常攻撃→ニズゼフレア→天に魔力をうつ | |||
※HPが低くなると魔連弾を使う |
攻略内容
スポンサーリンク
「勇者のつるぎ・真」で闇の衣を剥がす
勇者のつるぎ・真を道具として使うとニズゼルファの闇の衣を剥がせます。剥がさないとダメージが1/5程度となり、勝つのが厳しくなります。
ダークミナデインに注意!
ひだりうでが「邪神の子」を呼んだ場合は、ダークミナデインを使わせないよう、全体攻撃(イオグランデが理想)で速やかに倒しましょう。
混乱・幻惑・呪い・休み対策は必須!
みぎうでの「けがれたきり」や本体の「流星の如き攻撃」は、状態異常を伴う攻撃のため、スーパーリング、女神のゆびわ、エルフのおまもりなどを装備して対策すること。
「終末の炎」を呼んだときはチャンス!
ニズゼルファが終末の炎を呼んだ時は、敵は3ターン程度攻撃してきません。また、腕を1つでも破壊すれば終末の炎による攻撃も防げるため全員で攻撃していきましょう。
筆者は、主人公やマルティナにバイキルトを掛け、ガンガン攻撃していました。
スポンサーリンク
ボス攻略
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!