TOP

魔竜ネドラ・邪【ドラクエ11/DQ11】ボス攻略

ドラゴンクエスト11に登場するボス「魔竜ネドラ・邪」攻略ページです。魔竜ネドラ・邪のHPや弱点、攻撃内容、攻略方法を紹介します。

「魔竜ネドラ・邪」詳細

戦闘モンスター
魔竜ネドラ・邪×1

魔竜ネドラ・邪

HP 7500程度 弱点 -
内容 3回行動
  ・通常攻撃:約200ダメージ
  ・グランドプレス:2人~全体に約200ダメージ
  ・やみの炎:全体に約80~100ダメージの闇属性ブレス
  ・ギラグレイド:全体に約200ダメージのギラ系最上級呪文
  ・おたけび:全体に一定確率で1ターン休み効果
  ・やけつく息:全体に一定確率でマヒ効果

攻略内容

スポンサーリンク

マヒ・休み対策は必須

このボスの強さでもある「やけつく息」「おたけび」の対策は必須です。特に、マヒは数ターン動けないため、キアリクが使えるキャラを複数いれるか、アクセサリーで対策しましょう。

アクセサリーは、以下がオススメです。

・パピヨンマスク:マヒガード100%
・そうてんのトーガ:マヒガード35%
・まんげつのリング:マヒガード30%
・スーパーリング:マヒガード20%

スクルト・マジックバリアは重ね掛けしたい

優先ではないですが、余裕があればスクルトやマジックバリアを重ね掛けして、ダメージを最小限に抑えたいところ。

シルビアが大活躍

キアリクでマヒを回復でき、攻撃役へのバイキルトも持っているので大活躍します。筆者は、主人公、グレイグ、シルビア、セーニャのパーティで戦いました。

・主人公は攻撃
・グレイグは攻撃+補助(スクルト、マジックバリア)
・シルビアは補助+回復(キアリク、バイキルト)
・セーニャは回復+補助(ベホマズン、スクルト)

スポンサーリンク

ボス攻略

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です