天空の古戦場~伝説の鍛冶場【ドラクエ11/DQ11】ストーリー攻略/サブクエスト
スポンサーリンク
ドラクエ11「天空の古戦場~伝説の鍛冶場」の攻略チャートです。ストーリーの進め方やボス、サブクエストの情報を記載しています。
天空の古戦場
No. | ストーリー攻略 |
---|---|
1 | ケトスに乗り世界地図の南東になる島に上陸する |
2 | 燭台に聖なる種火を使うと先に進める |
3 | 地下4階のキャンプから少し進むと、ツタが降りてるため地下9階に行ける |
4 | 地下9階で「天空のぱふぱふ」が体験できる。内容はやってみてのお楽しみ! |
5 | 地下8階→7階→6階→移石の眠る地へ→地下5階へと移動し「オリハルコン」を入手する |
ポイント:地下6階→5階に移動する時に乗り物「ガーディアン」を使う |
サマディー城下町
No. | ストーリー攻略 |
---|---|
1 | サマディー城下町でイベント発生後、城で王と話す |
2 | バクラバ砂丘への関所で王子と話し、バクラバ石群に行く |
3 | 謎の生物に話しかけ、イベント発生後サマディー王と話し「ガイアのハンマー」を手に入れる |
ホムラの里~ヒノノギ火山
No. | ストーリー攻略 |
---|---|
1 | ホムラの里にあるヤヤクの社でヒノノギ火山の化け物を倒すよう依頼される |
2 | ヒノノギ火山到着時のイベント後、秘密基地に向かう |
3 | 秘密基地とヒノノギ火山は繋がっており、奥に進む |
4 | 人食い火竜を発見し、ヤヤクの社に戻るとイベントが発生する |
5 | ボス「人食い火竜」と戦闘になる |
ポイント:もえさかる火玉を集中して食らうと厄介だがフバーハをしておけば問題ない。ルカニも効くので物理攻撃重視で戦える | |
6 | ヤヤクの社で山門のカギを手に入れる |
7 | ヒノノギ火山のふもとで山門のカギを使い、内部上層を目指す |
8 |
内部を奥に進むとボス「人食い火竜」と戦闘になる →「人食い火竜」ボス攻略ページはこちら |
ポイント:火玉の連続で味方1人に約200ダメージを受けるため、HPは常に満タンの状態を維持したい。スクルトの重ね掛けで守備力を上げ、マルティナやグレイグのような攻撃力の高いキャラで早めに倒したほうがよい | |
9 | 戦闘後、ホムラの里に戻りイベントが発生する |
10 | その後、ヤヤクの社で禁足地へのカギを手に入れ、ヒノノギ火山にある禁足地に行く |
禁足地~伝説の鍛冶場
No. | ストーリー攻略 |
---|---|
1 | 少し進むとイベントが発生し、火口に聖なる種火をくべる |
2 | 足場ができ、伝説の鍛冶場が現れる |
3 | 鍛冶場を調べイベント後に勇者のつるぎを手に入れる |
サブクエスト
サブクエストの詳細はクエスト名のリンクから確認できます。
クエスト名 | 報酬 | 場所 |
---|---|---|
おアツいのが好きでしょ? | スライムオイル | ホムラの里 |
スポンサーリンク
攻略チャート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはお気軽に!