GT SPORT 効率の良いお金・経験値稼ぎを紹介!カスタムレースで放置するだけ
スポンサーリンク
GT SPORTの効率の良いお金と経験値稼ぎについて紹介します。10分間放置するだけで「Cr.9,230,000」稼ぐことができます。また、経験値も「Exp.920」稼げます。
今から紹介するお金・経験値稼ぎの方法は、カスタムレースを設定した後に放置するだけで稼げます。
放置することに抵抗がある方は、ここから先は読まない方がいいでしょう。
効率の良いお金・経験値稼ぎの設定
①メニュー→アーケード→カスタムレースを選択する。
②コースはノーザンハイルを選択する。(時間帯は何でもよい)
ノーザンハイルは1周が短いので、ピットに入るまでに時間が短縮できるため。
③カスタムレースでカテゴリー「N100」の車を選択する。
デフォルトで「ロードスター」があるので、これをおすすめします。
④カスタムレースの設定で以下を変更して下さい。
レースタイプ:耐久
時間:自分が放置できる時間
時間が長いほうが賞金は高くなるので、寝る時や会社・学校に行く前に始めたほうがいいです。
走行台数:2台
多くすると賞金がするなくなるので、最小の2台に設定しましょう。
ブースト:なし
敵車の速さ:上級
敵車のカテゴリー:Gr.1
自車と敵車のカテゴリー差が大きいほど賞金が高くなります。
以上に変更することで、賞金の上限を変更し、放置で稼ぐことができます。
設定は以上です。次にレースについて説明します。
レース方法
上記で設定を変え、レースを始めて下さい。
ノーザンハイルは半周ほど走るとピットに入ることができます。あとは、交換するタイヤを選択せずに設定した時間分放置するだけです。
放置後に交換しないを選択するとFINISHとなります。
ひとつ注意すべきは、ピットに入る前に壁にぶつからないことです。
ぶつかるとクリーンレースボーナス150%増が付かなく、賞金が少なくなります。今回は10分放置で賞金「Cr.9,230,000」、経験値「Exp.920」を獲得しました。
自分のレベルや所持する車に関係なく、誰でもできるのが今回紹介した賞金・経験値稼ぎのメリットです。
また、PS4を省電力設定しておけば電気代も少なくなります。他の作業があるときなどに試してみてはいかがでしょうか。
この記事をツイートまたは【Proiide】をフォローする
スポンサーリンク
すごいですね!
とても分かりやすくしかも簡単すごい。
Ver.1.17では既に対策されているようで使えませんでした。
ピットの内外かかわらず、車が一定時間止まっているとダメなようです。
修正された
敵の車はいりませんか?1人で100周回ればいいんですか?
コースはどこでもいいですか? 車はどれでもいいですか?
100周回った方が稼げるよ今だと
壁に沿ってずっとアクセル固定で放置して終わったころに見たらピットの中に入ってたんだが… これも放置?
出来なくなりました!!!!
今さっき、始めた初心者なんですけど出来ませんでした…
もう2年も前の話だよ
良いお金稼ぎの方法見つけました! 私の中では最高効率です!!
プロフェッショナルリーグ「ビジョン•グランツーリスモ・トロフィー」の東京エクスプレスウェイ・東ルート 内回りコースをトマホークXで走ると、他の車を周回遅れにしてぶっちぎりの一位をとることができます!
10分くらいで1レースでき、余裕で15000000手に入ります! クリーンは…諦めてください🤦♂️
今の時点で誰でもできて簡単にお金稼ぎができるのはなんだろう…誰か教えてくれませんか?