TOP

GT SPORT「458 イタリア GR.4」フェラーリ/性能/入手方法

「458 イタリア GR.4」性能

基本情報

車名 458 イタリア GR.4
年式 -
メーカー フェラーリ
カテゴリ Gr.4 イタリア

スペック

総排気量 4499[cc]
駆動形式 MR 吸気形式 NA
最高出力 380[PS]/9000[rpm]
最大トルク 36.7[kgfm]/6000[rpm]

パフォーマンス

最高速 6.3
加速 4.5
ブレーキング 3.0
コーナリング 3.1
安定性 5.9

外観・仕様

全長 4554mm 全幅 1937mm
全高 1158mm 重量 1350kg

「458 イタリア GR.4」入手方法

ブランドセントラル:Cr.35,000,000

「458 イタリア GR.4」説明

スポンサーリンク

2009年のフランクフルトショーで登場したF430の後継モデル、フェラーリ458イタリア。1989年の348、1994年のF355、1999年の360モデナ、そして2004年のF430と5年おきに進化してきたV8ミッドシップシリーズだが、この458もその血統に恥じぬ仕上がりとなっている。

シャシーは新設計のアルミスペースフレームで、直噴化されたV8エンジンは4499ccの排気量からNAとしては驚異的といえる570PS/55.1kgfmを発揮する。ミッションは7速のデュアルクラッチ式2ペダルMTで、シフトスピードは大幅に向上する。さらにエンジン、ギアボックス、サスペンション、E-DIFF、F1トラック、ESP、ハイパフォーマンスABSを統合し、「ローグリップ/スポーツ/レース/CTカット/CSTカット」という5つのモードが切り替え可能となる「マネッティーノ」も制御が飛躍的に進化し、これまで以上に効率が良く安全で楽しい走りを提供してくれる。サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン、リアがマルチリンクとなり、599で初採用されたマグネッティクサスも第2世代へと進化を果たしている。

またさらにエアロダイナミクスの面でも様々な新しい試みがなされており、F1という最前線で日々蓄積されている最新のレーシングテクノロジーが、惜しみなく投入されている。結果として得たのは、0-100km/h加速3.4秒、最高速度325km/hというハイスペックである。ボディスタイルは、エンツォやF430からの正常進化といえるピニンファリーナ・デザインの流麗さと鋭さを兼ね備えている。

F430の最終モデルでありスペシャルでもある430スクーデリアが0-100km/h加速3.6秒、最高速度319km/hと聞けば、その進化の具合がわかるだろう。

なお、この車両はグランツーリスモがGr.4のレギュレーションに合わせて特別にチューニングしたモデルである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連コンテンツ

他の車はここから検索できます!

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です