GT SPORT「BMW i3」BMW/性能/入手方法
▼目次
「BMW i3」性能
基本情報
車名 | BMW i3 | ||
---|---|---|---|
年式 | 2015 | ||
メーカー | BMW | ||
カテゴリ | Gr.X | 国 | ドイツ |
スペック
総排気量 | -[cc] | 駆動形式 | MR | 吸気形式 | EV |
---|---|---|---|
最高出力 | 170[PS]/5600[rpm] | 最大トルク | 25.4[kgfm]/1000[rpm] |
パフォーマンス
最高速 | 1.4 |
|
加速 | 2.6 |
|
---|---|---|---|---|
ブレーキング | 1.4 |
|
||
コーナリング | 1.2 |
|
安定性 | 5.9 |
|
外観・仕様
全長 | 4010mm | 全幅 | 1775mm |
---|---|---|---|
全高 | 1550mm | 重量 | 1260kg |
「BMW i3」入手方法
ブランドセントラル:Cr.4,990,000
「BMW i3」説明
スポンサーリンク
i3は、BMWが2013年に発表した電気自動車である。これはEVやプラグインハイブリッドなど、代替エネルギー車両の需要に対応するためのサブブランド「BMW i」初の市販モデルである。
スタイリングは近未来的な印象を思わせるミニバン風のデザインで、観音開きの小さなリアドアを備える4ドアである。全長4m弱、全幅1.8m弱、全高1.6m弱の車体は、車重では不利になりがちなEVとしては軽い1195kgである。これは車体を上下にふたつのそれぞれ独立したユニットに分け、ボディ部分はCFRP製、シャシー部分はアルミ合金製と軽さにこだわった設計がなされたことによるもの。そのシャシーの中央部にリチウムイオン・バッテリーが配置され後部にマウントsれたモーターが後輪を駆動する。
モーターは170PSと25.5kgfmを発揮する。静止状態から59km/hに達するまでを3.7秒、0-100km/hまでを7.2秒で加速し、最高速度は150km/h以上と内燃機関を積む一般的な乗用車に全く引けをとらないパフォーマンスを発揮する。とりわけ加速性能は、EVならではのスタートと同時にモーターが最大トルクを発生する特性のおかげでスポーツカー並みの力強さである。
満充電時における航続可能距離は、通常で最大160.0km、空調などを抑えたECO PROモードでは最大200.0kmとなる。航続距離に不安を感じる人のために647ccの発電用2気筒エンジンを搭載したレンジエクステンダー仕様も容易されていて、そちらは最大300.0kmまで走らせることが可能だとアナウンスされた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連コンテンツ
他の車はここから検索できます!
国一覧 | ||
---|---|---|
日本 | ドイツ | イタリア |
フランス | アメリカ | イギリス |
韓国 | オーストリア | |
メーカー一覧 | ||
トヨタ | ホンダ | 日産 |
マツダ | スバル | 三菱 |
レクサス | ダイハツ | スズキ |
グランツーリスモ | ||
アウディ | BMW | ベンツ |
ポルシェ | VW | ミニ |
アルピーヌ | シトロエン | ブガッティ |
プジョー | ルノー | アルファロメオ |
フェラーリ | ランボルギーニ | アストンマーティン |
ザガート | パガーニ | アバルト |
フィアット | マセラティ | ランチア |
ジャガー | ロータス | マクラーレン |
TVR | プリマス | デ・トマソ |
インフィニティ | シボレー | ダッジ |
フォード | シェルビー | テスラ |
ヒュンダイ | シャパラル | フィッティパルディ |
KTM | ポンティアック | |
カテゴリー一覧 | ||
Gr.X | Gr.1 | Gr.2 |
Gr.3 | Gr.4 | Gr.B |
N1000 | N900 | N800 |
N700 | N600 | N500 |
N400 | N300 | N200 |
N100 |
コメントはお気軽に!