GT SPORT「アストンマーティン DP-100 VGT」性能/入手方法
「アストンマーティン DP-100 VGT」性能
基本情報
車名 | アストンマーティン DP-100 VGT | ||
---|---|---|---|
年式 | |||
メーカー | アストンマーティン | ||
カテゴリ | Gr.X | 国 | イギリス |
スペック
総排気量 | 6000[cc] | 駆動形式 | 4WD | 吸気形式 |
---|---|---|---|
最高出力 | 811[PS]/6500[rpm] | 最大トルク | 107.1[kgfm]/2000[rpm] |
パフォーマンス
最高速 | 9.5 |
|
加速 | 8.0 |
|
---|---|---|---|---|
ブレーキング | 3.4 |
|
||
コーナリング | 3.5 |
|
安定性 | 5.8 |
|
外観・仕様
全長 | 4576mm | 全幅 | 2007mm |
---|---|---|---|
全高 | 1112mm | 重量 | 1375kg |
「アストンマーティン DP-100 VGT」入手方法
ブランドセントラル:Cr.100,000,000
「アストンマーティン DP-100 VGT」説明
スポンサーリンク
「アストンマーティン DP-100 ビジョングランツーリスモ」は、マレック・ライヒマン率いるアストンマーティンのブランドデザインチームが生み出した、完全オリジナルモデルである。
「DP = デザインプロトタイプ」を車名に用いたこの車は、アストンマーティンのグローバル本社が置かれるイギリス、ワーウィックシャーのゲイドンで開発され、経験豊かなチームが6ヶ月の時間をかけてプロジェクトをまとめあげた。
DP-100の魅力は美しいデザインプロトだけにとどまらない。高度なエンジニアリングが投入されている点も特徴である。V型12気筒ツインターボをミッドマウントするこの車は800BHP(811PS)のパワーを生み出し、「グランツーリスモ」の情熱にも負けないパフォーマンスを見せる。一方ハンドスケッチから3Dモデリング、バーチャルワールドでの完璧な際限に至るまで、その開発手法はアストンマーティンの市販スポーツカーと全く変わらない。車両はディテールまでがきめ細かく描かれ、完璧に機能するサスペンションステム、最新鋭のエレクトロニクスも採用されている。
2013年、アストンマーティンは創業100周年を記念するモデル「CC100 スピードスター」を披露した。そのCC100と同様、このDP-100が盛り込んだ様々なデザイン要素も今後アストンマーティンが生み出すプロダクションスポーツカーに具現化する可能性が高い。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連コンテンツ
他の車はここから検索できます!
国一覧 | ||
---|---|---|
日本 | ドイツ | イタリア |
フランス | アメリカ | イギリス |
韓国 | オーストリア | |
メーカー一覧 | ||
トヨタ | ホンダ | 日産 |
マツダ | スバル | 三菱 |
レクサス | ダイハツ | スズキ |
グランツーリスモ | ||
アウディ | BMW | ベンツ |
ポルシェ | VW | ミニ |
アルピーヌ | シトロエン | ブガッティ |
プジョー | ルノー | アルファロメオ |
フェラーリ | ランボルギーニ | アストンマーティン |
ザガート | パガーニ | アバルト |
フィアット | マセラティ | ランチア |
ジャガー | ロータス | マクラーレン |
TVR | プリマス | デ・トマソ |
インフィニティ | シボレー | ダッジ |
フォード | シェルビー | テスラ |
ヒュンダイ | シャパラル | フィッティパルディ |
KTM | ポンティアック | |
カテゴリー一覧 | ||
Gr.X | Gr.1 | Gr.2 |
Gr.3 | Gr.4 | Gr.B |
N1000 | N900 | N800 |
N700 | N600 | N500 |
N400 | N300 | N200 |
N100 |
コメントはお気軽に!