GT SPORT「SLS AMG GR.4」ベンツ/性能/入手方法
「SLS AMG GR.4」性能
基本情報
車名 | SLS AMG GR.4 | ||
---|---|---|---|
年式 | - | ||
メーカー | メルセデス・ベンツ | ||
カテゴリ | Gr.4 | 国 | ドイツ |
スペック
総排気量 | -[cc] | 駆動形式 | FR | 吸気形式 | NA |
---|---|---|---|
最高出力 | 425[PS]/7000[rpm] | 最大トルク | 48.7[kgfm]/5000[rpm] |
パフォーマンス
最高速 | 6.5 |
|
加速 | 5.1 |
|
---|---|---|---|---|
ブレーキング | 3.1 |
|
||
コーナリング | 3.1 |
|
安定性 | 5.9 |
|
外観・仕様
全長 | 4638mm | 全幅 | 1939mm |
---|---|---|---|
全高 | 1262mm | 重量 | 1415kg |
「SLS AMG GR.4」入手方法
ブランドセントラル:Cr.35,000,000
「SLS AMG GR.4」説明
スポンサーリンク
名車300 SLを彷彿をさせるガルウィングドアを備えたSLS AMGは、AMGが一から手掛けたスーパースポーツとして、2009年のフランクフルトショーでデビューし、日本では同年9月に開催された東京ゲームショウの「グランツーリスモ」ブースにて初公開された。
SLR マクラーレンの後継と思われがちだが、実際その構造は大きく違う。最たるものが両車のボディ構造である。SLS AMGでは高コストとなるカーボンモノコックを捨て、新開発となるオールアルミボディが採用された。そのホワイトボディの重量は、わずかに241kg。車両全体でも1600kg少々という重量はV型8気筒エンジンを搭載し、全長4600mmを超えるクルマとして軽量な値であることはいうまでもない。
フロントミッドシップに搭載されるエンジンは、社内コードM159と呼ばれトライサンプの新型8気筒6.3Lとなる。最高出力571PS/6800rpm、最大トルク66.3kgfm/47500rpmを発揮し、トランスミッションはトランスアクスル方式を採用した新開発の7速DCTが組み合わされる。ちなみにドライブシャフトとトルクチューブはカーボンファイバー製である。
ドライビングモードは「コンフォート」、「スポーツ」、「スポーツプラス」、「マニュアル」、「ローンチスタート」が用意され、メーカー公称値0-100km/h加速3.8秒、最高速度は317km/hのパフォーマンスを誇る。静的重量配分は47:53と理想的な値を示し、スーパースポーツにふさわしい卓越したハンドリング性能を手に入れた。300 SLの誕生から50年余り。SLS AMGは、メルセデス・スポーツカーの歴史とAMGのDNAがたっぷりと盛り込まれている。
なお、この車両はグランツーリスモがGr.4のレギュレーションに合わせて特別にチューニングしたモデルである。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連コンテンツ
他の車はここから検索できます!
国一覧 | ||
---|---|---|
日本 | ドイツ | イタリア |
フランス | アメリカ | イギリス |
韓国 | オーストリア | |
メーカー一覧 | ||
トヨタ | ホンダ | 日産 |
マツダ | スバル | 三菱 |
レクサス | ダイハツ | スズキ |
グランツーリスモ | ||
アウディ | BMW | ベンツ |
ポルシェ | VW | ミニ |
アルピーヌ | シトロエン | ブガッティ |
プジョー | ルノー | アルファロメオ |
フェラーリ | ランボルギーニ | アストンマーティン |
ザガート | パガーニ | アバルト |
フィアット | マセラティ | ランチア |
ジャガー | ロータス | マクラーレン |
TVR | プリマス | デ・トマソ |
インフィニティ | シボレー | ダッジ |
フォード | シェルビー | テスラ |
ヒュンダイ | シャパラル | フィッティパルディ |
KTM | ポンティアック | |
カテゴリー一覧 | ||
Gr.X | Gr.1 | Gr.2 |
Gr.3 | Gr.4 | Gr.B |
N1000 | N900 | N800 |
N700 | N600 | N500 |
N400 | N300 | N200 |
N100 |
コメントはお気軽に!