TOP

MHXX アイテム「セッチャクロアリ」入手方法/用途

【アイテム一覧リンク】
あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行

「セッチャクロアリ」詳細

基本情報

名称 セッチャクロアリ
説明 高粘性の体液と鋭いアゴで破壊と創造を繰り返し、芸術的な蟻塚を築くアリ

クエスト報酬

村★1 1個 滋養強壮不老の蛾 1段目
村★2 1個 ドスゲネポスを狩れ! 2段目
村★2 1個 大地を泳ぐモンスター 2段目
村★2 1個 ゲネポス討伐作戦! 2段目
村★2 1個 迫るヤオザミ包囲網 2段目
村★2 1個 砂漠の恵みの納品依頼 2段目
村★2 1個 幻のキモを追え! 2段目
村★2 1個 旧砂漠の精算アイテム納品 2段目
村★2 1個 夢のキノコジュース サブ達成
村★2 1個 ぽかぽかタケノコ納品 1段目
村★3 1個 クンチュウの行動研究 2段目
村★3 1個 旧砂漠の縄張り争いニャ! 2段目
村★3 1個 流行傾向・薬効のキモ 2段目
村★3 1個 流行傾向・薬効のキモ サブ達成
村★3 1個 ロイヤルハニーハント 1段目
村★3 1個 野性味溢れるロイヤルカブト 1段目
村★4 1個 未知なる鉱石採掘依頼 2段目
集会所★1 1個 ドスゲネポスを狩れ! 2段目
集会所★1 1個 砂の竜を追跡せよ! 2段目

フィールド

下位旧砂漠 エリア9-1の虫
下位渓流 エリア7-6の虫
下位渓流 エリア9-1の虫
下位雪山 エリア1-2の虫
下位森丘 エリア1-3の虫
下位森丘 エリア8-1の虫
下位森丘 エリア12-4の虫
下位孤島 エリア4-6の虫
下位孤島 エリア5-4の虫
下位沼地 エリア1-7の虫
下位沼地 エリア2-4の虫
下位沼地 エリア8-2の虫
下位沼地 エリア8-3の虫
下位火山 エリア1-1の虫
下位火山 エリア2-3の虫
下位火山 エリア2-4の虫
下位古代林 エリア1-5の虫
下位古代林 エリア2-4の虫
下位古代林 エリア4-8の虫
下位古代林 エリア7-8の虫
下位古代林 エリア8-2の虫
上位遺跡平原 エリア2-1の虫
上位原生林 エリア2-1の虫
上位原生林 エリア7-3の虫
上位原生林 エリア7-4の虫
上位地底火山 エリア6-1の虫
上位旧砂漠 エリア9-1の虫
上位渓流 エリア7-6の虫
上位渓流 エリア9-1の虫
上位渓流 エリア9-7の虫
上位雪山 エリア2-1の虫
上位雪山 エリア2-2の虫
上位森丘 エリア1-3の虫
上位森丘 エリア12-4の虫
上位沼地 エリア2-4の虫
上位沼地 エリア8-2の虫
上位沼地 エリア8-3の虫
上位火山 エリア1-1の虫
上位火山 エリア2-4の虫
上位古代林 エリア2-4の虫

調合入手

セッチャクロアリは、フエールピッケルとセッチャクロアリを調合して100%の確率で、3個入手できる。

武器派生・生産・強化

強化派生 4個 バルバロイブレイド
生産 2個 ステッキニマーゼル
強化派生 4個 クラブホーン
強化派生 3個 ドロスボーンメイス
生産 2個 ブルヘッドハンマー
生産 5個 黒鍋【好吃】
強化派生 2個 スパイクスピア
強化派生 2個 ドロスボーンスピア
生産 5個 ワイルドボーランス
強化派生 5個 甲刃スクーレ
生産 5個 ワイルドアックス
生産 1個 アイアンバヨネット
生産 2個 パワーハンターボウ
生産 2個 レッドストライプ
生産 7個 ロングホーン
生産 5個 パラディンランス
生産 15個 討伐隊正式銃槍
生産 5個 ゴーレムガンランス
生産 8個 パワーブロウニー
生産 5個 フルットシリンジ
生産 4個 鳥幣弓
強化 4個 バルバロイブレイド
強化 4個 蛇剣【白蛇】
強化 3個 ザンシュトウ【鶏】
強化 2個 ステッキニマーゼル
強化 5個 鉄刀
強化 5個 白猿薙
強化 4個 スネークバイト
強化 3個 ハンターカリンガ
強化 3個 デュアルトマホーク
強化 4個 クラブホーン
強化 3個 ボーンハンマー
強化 3個 ドロスボーンメイス
強化 2個 ブルヘッドハンマー
強化 5個 黒鍋【好吃】
強化 5個 ソニックビードロー
強化 2個 スパイクスピア
強化 2個 ドロスボーンスピア
強化 5個 ワイルドボーランス
強化 5個 甲刃スクーレ
強化 5個 ワイルドアックス
強化 1個 アイアンバヨネット
強化 4個 ハンターライフル
強化 4個 クロスボウガン
強化 4個 アルバレスト
強化 2個 パワーハンターボウ

防具生産

頭部 2個 ランポスヘルム
頭部 2個 ランポスキャップ
頭部 2個 ランゴヘルム
頭部 2個 ランゴキャップ
頭部 3個 タロスヘルム
頭部 3個 タロスキャップ
頭部 2個 ブナハハット
頭部 2個 ブナハキャップ
頭部 1個 クンチュウヘルム
頭部 1個 クンチュウキャップ
頭部 2個 モスフェイク
頭部 3個 アシラヘルム
頭部 3個 アシラキャップ
頭部 2個 デスギアゲヒル
頭部 2個 デスギアゼレ
頭部 5個 スカルダテスタ
頭部 5個 スカルダカプト
頭部 5個 スパイオテスタ
頭部 5個 スパイオカプト
頭部 3個 ルドロスヘルム
頭部 3個 ルドロスキャップ
胴部 2個 ランポスメイル
胴部 2個 ランポスレジスト
胴部 3個 ランゴメイル
胴部 3個 ランゴレジスト
胴部 1個 モスブレスト
胴部 2個 デスギアムスケル
胴部 2個 デスギアケミュート
胴部 3個 ドロスメイル
胴部 3個 ドロスレジスト
胴部 4個 ガブラスーツボディ
胴部 4個 ガブラスーツウェア
胴部 2個 カブラメイル
胴部 2個 カブラレジスト
胴部 10個 ギアノスSメイル
胴部 10個 ギアノスSレジスト
胴部 10個 ランゴSメイル
胴部 10個 ランゴSレジスト
胴部 10個 タロスSメイル
胴部 10個 タロスSレジスト
腕部 2個 ベルダーアーム
腕部 1個 クンチュウアーム
腕部 1個 クンチュウガード
腕部 2個 モスパンチ
腕部 3個 メルホアラーマ
腕部 3個 メルホアアスト
腕部 6個 オウビートマーノ
腕部 6個 オウビートプラッソ
腕部 6個 パピメルマーノ
腕部 6個 パピメルプラッソ
腕部 2個 デスギアファオスト
腕部 2個 デスギアベギアデ
腕部 3個 ギザミアーム
腕部 3個 ギザミガード
腰部 2個 ベルダーベルト
腰部 1個 ハンターフォールド
腰部 1個 ハンターコート
腰部 3個 タロスフォールド
腰部 3個 タロスコート
腰部 1個 モスヒップ
腰部 3個 アシラフォールド
腰部 3個 アシラコート
腰部 2個 デスギアナーベル
腰部 2個 デスギアガイツ
腰部 5個 スカルダアンカ
腰部 5個 スカルダコクサ
腰部 5個 スパイオアンカ
腰部 5個 スパイオコクサ
脚部 2個 ユクモノハカマ
脚部 3個 ブナハブーツ
脚部 3個 ブナハフット
脚部 1個 モスフット
脚部 3個 メルホアライース
脚部 3個 メルホアヴルツェル
脚部 2個 デスギアフェルゼ
脚部 2個 デスギアヴィレ
脚部 5個 マギュルライース
脚部 5個 マギュルヴルツェル
脚部 5個 エーデルライース
脚部 5個 エーデルヴルツェル
脚部 8個 ウルクグリーヴ
脚部 8個 ウルクレギンス
脚部 3個 ルドロスグリーヴ
脚部 3個 ルドロスレギンス
脚部 4個 ガルルガグリーヴ
脚部 4個 ガルルガレギンス

オトモ装備

生産 1個 まるめた新聞紙オトモ武器
生産 1個 かたくまるめた新聞紙オトモ武器

調合用途

フエールピッケルとセッチャクロアリを調合することでセッチャクロアリを生み出せる。

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です