Prey「敵キャラクター」一覧
スポンサーリンク
敵キャラクター一覧
タロスⅠに出現する敵キャラクター一覧ページです。スキャン可能回数や弱点、免疫、スキャン可能スキルについて記載しています。間違いや追加等ありましたらコメントで送って頂けると助かります。
名前 | ミミック |
---|---|
概要 | 1960年のボロナⅠ事件で初めて発見されたティフォンの一種であるミミックは、近くの物体に化ける能力を持つ |
スキャン 可能回数 |
6回 |
弱点 | グルー |
Qビーム | |
免疫 | EMP |
スキャン 可能スキル |
物質擬態Ⅰ |
物質擬態Ⅱ | |
物質擬態Ⅲ |
名前 | グレーターミミック |
---|---|
概要 | タレットやオペレーターにも擬態できるミミック。顔をめがけて襲ってくるので、遠距離で戦う方がよい。 |
スキャン 可能回数 |
3回 |
弱点 | グルー |
Qビーム | |
免疫 | EMP |
スキャン 可能スキル |
物質擬態Ⅰ |
物質擬態Ⅱ | |
物質擬態Ⅲ | |
回復Ⅰ |
名前 | ファントム |
---|---|
概要 | ファントムは完全なエイリアンではなく、ヒトの亡骸を使い、ウィーバーから生み出される |
スキャン 可能回数 |
4回 |
弱点 | グルー |
免疫 | EMP |
スキャン 可能スキル |
キネティック・ブラストⅠ |
キネティック・ブラストⅡ |
名前 | サーマルファントム |
---|---|
概要 | より強力なファントムであり、熱放射を操る。遠距離から突然足元に放射されるのが動き回っていればダメージを喰らわない |
スキャン 可能回数 |
5回 |
弱点 | サイキック |
免疫 | 炎 |
スキャン 可能スキル |
スーパーサーマルⅠ |
スーパーサーマルⅡ | |
スーパーサーマルⅢ | |
熱耐性 | |
熱吸収 |
スポンサーリンク
名前 | エーテルファントム |
---|---|
概要 | より強力なファントムであり、近接戦を好む。機会があると自身の劣化コピーに分裂するのでグルー、ヌルウェーブで抑えるとよい。 |
スキャン 可能回数 |
5回 |
弱点 | Qビーム |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
ファントムシフトⅠ |
ファントムシフトⅡ | |
エーテル耐性 | |
エーテル吸収 |
名前 | ウィーバー |
---|---|
概要 | 直接の戦闘を避けたがる。攻撃者に恐怖効果を浴びせるシールドで身を守っている。シールド使用中はグルーが効かない |
スキャン 可能回数 |
4回 |
弱点 | ヌルウェーブ |
サイコショック | |
免疫 | EMP |
スキャン 可能スキル |
バックラッシュⅠ |
バックラッシュⅡ | |
バックラッシュⅢ | |
ファントム生成Ⅰ | |
ファントム生成Ⅱ |
名前 | シストイドネスト |
---|---|
概要 | 放射能疾患やシストイドの群れに追われるのが嫌であれば触らないこと |
スキャン 可能回数 |
1回 |
弱点 | なし |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
なし |
名前 | シストイド |
---|---|
概要 | シストイドはウィーバーから生成されるティフォン。動くものに惹かれ死滅時に放射線を放つ |
スキャン 可能回数 |
2回 |
弱点 | なし |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
キネティック・ブラストⅠ |
名前 | テレパス |
---|---|
概要 | ティフォンの中でも危険なものに挙げられる。ヒトの精神を操ることが可能であり、研究用に隔離することはほぼ不可能 |
スキャン 可能回数 |
4回 |
弱点 | 爆発 |
炎 | |
免疫 | バックラッシュ |
スキャン 可能スキル |
サイコショックⅠ |
サイコショックⅡ | |
サイコショックⅢ | |
キネティック・ブラストⅠ | |
キネティック・ブラストⅡ | |
キネティック・ブラストⅢ | |
マインドジャックⅠ | |
マインドジャックⅡ | |
マインドジャックⅢ |
名前 | ポルターガイスト |
---|---|
概要 | ティフォン生態系に含まれる通常の存在ではなく、ファントム生成事例の5%で起こる珍しい突然変異の産物である |
スキャン 可能回数 |
5回 |
弱点 | 炎 |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
遠隔操作Ⅰ |
遠隔操作Ⅱ | |
リフトフィールドⅠ | |
リフトフィールドⅡ |
名前 | テクノパス |
---|---|
概要 | 付近のタレット等の奇術装置を操る。敵との距離を詰めるよう心掛けるとよい |
スキャン 可能回数 |
4回 |
弱点 | 電気 |
爆発 | |
サイキック | |
EMP | |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
エレクトロ・バーストⅠ |
エレクトロ・バーストⅡ | |
エレクトロ・バーストⅢ | |
遠隔操作Ⅰ | |
遠隔操作Ⅱ | |
遠隔操作Ⅲ | |
マシンマインドⅠ | |
マシンマインドⅡ | |
マシンマインドⅢ |
スポンサーリンク
名前 | ナイトメア |
---|---|
概要 | 他のティフォンとは異なり、対象やモーガン・ユウのみである |
スキャン 可能回数 |
5回 |
弱点 | サイキック |
免疫 | EMP |
スタン | |
スキャン 可能スキル |
バックラッシュⅠ |
バックラッシュⅡ | |
バックラッシュⅢ | |
恐怖耐性Ⅰ | |
キネティック・ブラストⅠ | |
キネティック・ブラストⅡ | |
キネティック・ブラストⅢ | |
回復Ⅰ | |
回復Ⅱ |
名前 | コーラルノード |
---|---|
概要 | 何らかの新しいティフォンなのか、ウィーバーの廃棄物と同程度に単純なものなのかは今のところ分かっていない |
スキャン 可能回数 |
2回 |
弱点 | なし |
免疫 | なし |
スキャン 可能スキル |
なし |
名前 | マインドコントロールされた人間 |
---|---|
概要 | ティフォンのテレパスに操られている状態 |
スキャン 可能回数 |
3回 |
弱点 | グルー |
ヌルウェーブ | |
サイキック | |
スタン | |
免疫 | EMP |
スキャン 可能スキル |
サイコショックⅠ |
マインドジャックⅠ |
名前 | 汚染されたオペレーター |
---|---|
概要 | ティフォンの能力により汚染されたオペレーター。近距離から焼却しようと攻めてくる |
スキャン 可能回数 |
3回 |
弱点 | 電気 |
EMP | |
爆発 | |
グルー | |
近接 | |
リサイクラー | |
免疫 | サイキック |
ヌルウェーブ | |
スキャン 可能スキル |
マシンマインドⅠ |
遠隔操作Ⅰ |
名前 | タレット |
---|---|
概要 | タレットはいかなるティフォン物質も排除しようとする。ティフォンのニューロモッド能力を多くインストールすると敵と判断されるので注意 |
スキャン 可能回数 |
1回 |
弱点 | 電気 |
EMP | |
爆発 | |
近接 | |
免疫 | サイキック |
ヌルウェーブ | |
スキャン 可能スキル |
なし |
名前 | 軍事オペレーター |
---|---|
概要 | 世界最先端の多目的無人攻撃機である |
スキャン 可能回数 |
1回 |
弱点 | 電気 |
EMP | |
爆発 | |
グルー | |
近接 | |
リサイクラー | |
免疫 | サイキック |
ヌルウェーブ | |
スキャン 可能スキル |
なし |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボルトファントムは?