TOP

鉄拳7「レオ」コマンドリスト

レイジアーツ

分類 技名 判定
レイジアーツ
レイジ中に

レイジドライブ

分類 技名 判定
レイジドライブ
レイジ中に ホールド、ヒット時 で気合溜め状態へ

スポンサーリンク

コマンドリスト

コマンド表

分類 技名 判定
合子手 上・上
で金鶏独立へ
発生:10F、被ガード時:-1F
不利が少なく各種派生もあるので攻めの展開を作りやすい
両儀肘 上・上・上・中
被ガード時:-13F
2発目がCHの場合、3、4発目が連続ヒット
外擺腿 上・上・上・上
掖錘 上・上・下
被ガード時:-13F、ヒット時:+3F
連弾 上・上
被ガード時:-4F、被ガード時:-4F、ヒット時:+5F
相手の-10~-12Fの硬直に対する確反技
降龍式冲天掌 上・上
発生:11F
降龍式鈴肘 上・中
被ガード時:-13F
CHのみ連続ヒット
武当旋風脚 上・上・中
で仆歩へ、 でキャンセル
武当金鶏独立 上・上・中・特殊動作
で仆歩へ、金鶏独立へ
P 雷纏通天砲
被ガード時:-12F
掖胯
パンチ捌き効果あり
横打二郎担山 上・中
発生:14F、被ガード時:-12F、ヒット時:+6
確反用
擺腿
で仆歩へ
金鶏独立 中・特殊動作
金鶏独立へ
ガードさせると構え派生の読み合いに持ち込める
白蛇推窓 上・中
金鶏独立中に 、金鶏独立中に で仆歩へ
S 横拳
金鶏独立中に
CHでコンボに派生
二起脚 中・中
金鶏独立中に
被ガード時:-13F
コンボ始動技。
搓提斧刃
金鶏独立中に
ヒット時:-3F、被ガード時:-19F
リスクの高い下段
背折靠
発生:18F、被ガード時:-17F
ガード時に距離が離れる相手への確反用
向捶
横に軸をずらしながら攻撃。近距離で不利な状況で使うとよい
双換打 中・上
発生:13F、被ガード時:-1F(1発止め)、-6F(2発目)
CHのめ連続ヒット
昇砲
発生:15F、被ガード時:-13F
コンボ始動技。相手のしゃがみにヒットすると微不利
SH 穿炮
被ガード時:反撃なし
ヒットでダウン
跪膝
伏虎
でしゃがみへ
発生:18F、ヒット時:+4F、被ガード時:-3F
CHでコンボへ派生
劈鐘
被ガード時:+2F
床破壊対応技
掃堂提~上歩撞掌 下・上
、ヒット時 で気合溜め状態へ
発生:16F、被ガード時:-12F(1発止め)
削り下段として使用
仆歩 特殊動作
orしゃがみ中に 'or )
潜り性能の高い構え
圧砕硬拳 中・中
仆歩中に
被ガード時:-14F
スカ確などで使用。発生が早い
翻欄錘
仆歩中に
被ガード時:-9F
コンボ始動技
SH 驚鶴腿
仆歩中に
被ガード時:+9F
上段ホーミング兼コンボ始動技
金鶏独立 中・特殊動作
仆歩中に 金鶏独立へ
P 通背式
仆歩中に
冲天掌~伏虎 上・中
烈火翻脚
被ガード時:確反なし
上段のコンボ始動技
前掃雷王拳 下・中
被ガード時:浮かし確定
威力の高い下段。しゃがみステータス付で横移動に強い
覇王浙江 中・中
で仆歩へ
被ガード時:-12F
壁際での2択で使用
頂肘金鶏独立 中・中・特殊動作
金鶏独立へ
発生:18F、被ガード時:-12F(1発止め)
CHでコンボに派生
五虎出洞 中・上
発生:15F
二郎担山 中・中
床破壊対応技
迎面腿 中・中
で仆歩へ、 で金鶏独立へ
龍爪肘底 中・中
被ガード時:確反なし
CHで連続ヒット
退歩金鶏独立 特殊動作
金鶏独立へ
挫掌 上・下
発生:19F、ヒット後:+3F、被ガード時:-13F
空震脚
or
S 裏衝拳 上・上
穿冲拳 上・中
、ヒット時 で気合溜め状態へ
発生:13F、被ガード時:-14F
主に確反用
躍歩四拳 中・中
被ガード時:-8F
コンボ始動技。ガードされると1と2発目の間にしゃがみパンチで割り込まれる
一起脚
or
発生:17F、被ガード時:確反なし
ジャンプステータス付中段
躍歩三浄提
or or
発生:15F
コンボ始動技。いわゆる「ライトゥー」
上歩撞拳
、ヒット時 で気合溜め状態へ
発生:15F、被ガード時:-10F
リーチが長く遠距離の確反に使いやすい
跳山斧刃
で仆歩へ
S 跳山瀑布 中・上・下
被ガード時:-12F
2発止めからコンボへ
小架二路・両儀肘 ガード不能
金剛華山托天掌 中・中・中
コンボとして使用
進歩 特殊動作
or金鶏独立中に
勒掌
被ガード時:-13F、ヒット後:+2F
しゃがみステータス付の下段
上歩撞掌
で金鶏独立へ
槍雷連肘 中・中
被ガード時:-9F、ヒット時:+4F
連続ヒットする中段
SH 燕子転身腿 中・中
被ガード時:反撃なし
跳山降脚
被ガード時:大幅有利
いわゆる「スラッシュキック」
霍打頂肘 中・下・中
立ち途中に
被ガード時:-14F
壁コンボパーツとして使用
上歩掛山
立ち途中に
発生:16F、被ガード時:-13F
コンボ始動技
両儀二推圧肘 中・中・上
立ち途中に
発生:13F、被ガード時:-15(2発止め)
CHのみ3発連続ヒット
登脚背折靠 中・中
立ち途中に
発生:11F
肋胯靠
立ち途中に
発生:14F
後掃旋
しゃがんだ状態で
しゃがみステータス付の下段
打開
横移動中に
退歩単翼
相手に背を向けて
震脚
(相手ダウン中)
10連コンボ(1) 上・上・上・中・上・下・中・中・上・中
10連コンボ(2) 上・上・上・中・上・上・上・下・中・中
抱虎帰山 投げ
相手に接近して (or )、投げ抜け (or )
単陽打 投げ
相手に接近して (or )、投げ抜け (or )
大浙江 投げ
相手の左横から接近して (or )、投げ抜け
抽別子 投げ
相手の右横から接近して (or )、投げ抜け
羊低頭 投げ
相手の背後から接近して (or )、投げ抜け×
双拍手 投げ
相手に接近して 、投げ抜け
抱肘 返し技
相手の上段パンチ攻撃に合わせて 、攻撃を捌いた時 で追加攻撃
獅子小張口 返し技
相手の攻撃に合わせて 、パンチ攻撃を捌いた時 で追加攻撃、キック攻撃を捌いた時 で追加攻撃
十字手 返し技
相手の攻撃に合わせて (or )

スポンサーリンク

コメントはお気軽に!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です